SPECIAL

“普通”だから使いやすい──ボーダフォン3Gの「902T」を試す

ボーダフォンの3Gには、魅力的な新サービスがたくさんある。しかしそのサービスも、端末の使いやすさがあってこそ生きてくる。「902T」は、2Gの操作性を3G端末に取り入れ、“安心できる”使い勝手を目指した。

 ボーダフォン3Gの新端末「902T」の大きな特徴は、“違和感なく使える3G携帯”であること。2Gから乗り換えたユーザーが“3Gならでは”の新サービスを戸惑うことなく楽しめるよう設計されている。


回転2軸ながらカラー背面液晶を装備しているため、折りたたみ端末としても違和感なく使える(左、左中)。端末を横向きにしたカメラスタイルや(右中)、液晶面を表に出したビュワースタイル(右)でも使える

 もう1つは、3Gにふさわしいボディデザインやスペックを採用している点だ。大容量コンテンツを送受信可能なメールサービスを生かすため、オートフォーカス付きの192万画素カメラを装備。QVGAの2.4インチ液晶をメインディスプレイに据え、その大画面をカメラのファインダー代わりに使える回転2軸ボディを採用した。

 もちろんBluetoothや赤外線といった外部インタフェースも備えており、海外でも使えるW-CDMA/GSMのデュアルネットワークにも対応している。

 ボーダフォンの3G端末として久々に登場するハイエンドモデル「902T」について、「どのくらい使いやすいのか」を検証した。

使い勝手を優先──原点回帰したユーザーインタフェース

 902Tで注目したいのはやはりその使い勝手だ。メニューの第1階層は他のVodafone 3G端末同様、世界標準に合わせているが、コアな部分の使い勝手は日本のユーザー向けにアレンジされている。

メニューの第1階層は世界標準仕様だが、ここから先には東芝流のUIが組み込まれている

 その最たる部分がメール作成インタフェースだろう。MMSを選択すると、「宛先」「件名」「本文」などの入力項目一覧が表示され、任意の部分から入力できる。世界標準モデルで多く見られる強制開始のウイザード形式ではなく、日本の端末でなじみ深い仕様になっているのだ。

メール作成は、先にMMS/SMSの選択をするのがPDCと異なるところ。ただこれさえ済めば、MMSでは任意の項目から入力を行える。メール送信に必要な項目が最低限入力されると、項目一覧のトップに「メール送信-MMS」が現れ、送信できる
SMSでメールを作成しても、SMSで送信可能な文字数を超えるとMMSに変更するかどうか確認してくる。ボーダフォンユーザー宛てには電話番号を宛先にして大容量メールを送信できるメール仕様をうまく活用している
メールはフォルダ管理にも対応。送受信で最大16フォルダを作成でき、メールアドレスや電話番号による自動振り分けも可能だ。フォルダには任意の名前も付けられる。フォルダにカーソルを合わせるとフォルダ内の件数も確認できる

 アドレス帳も、日本の端末で採用例の多いタブ形式で一覧できる。タブ間移動は左右キーのみだが、代わりに「あ行」を表示中であれば「2」キーで「い」の先頭に、「3」キーで「う」が表示される。タブ内で下のほうに並んでしまう「お」や「こ」が読みの先頭の相手でも、素早く検索できる。

アドレス帳は日本製端末で主流のタブ形式。タブ間を左右キー、一覧内を上下キーで移動する分かりやすい操作性に加え、東芝の独自方式が検索性を向上させている

 待ち受け画面から上キーでアクセスできるショートカットメニューも便利な機能。9つまで機能を登録でき、数字キーの「1」から「9」でも呼び出せる。マルチアプリキーを押せば、ほとんどの場面でスケジュールやメモといったPIM機能を呼び出すことが可能。メモの内容をメール作成中にコピー&ペーストするといった操作も行える。


ショートカットメニューは数字キーの位置に連動しているのも便利。マルチアプリキーを押すと、ほかの機能を使っているときでもPIMやアクセサリ機能にアクセスできるツールメニューが立ち上がる

ショートカットが便利──198万画素カメラ

 カメラはオートフォーカス機構付きの192万画素CMOSを搭載し、静止画は最大撮影サイズがUXGA(1600×1200ピクセル)。端末を横向きにしたデジカメスタイルでの撮影に対応し、シャッターボタンを押せばワンタッチでカメラが起動する。

デジカメスタイルでは右手で持つと、中指を引っかけやすい位置に簡易グリップがくる。そのためホールド性も良好だ。シャッターボタンは2段式。1段目ではカメラが起動しないため、誤動作を防げる

 デジカメスタイルではシャッターボタンの半押しでオートフォーカス、そのまま押し込めばシャッターが切れる。2段式のシャッターボタンは半押しのクリック感もしっかりしており、誤操作の心配もない。また側面中央のキーを押せば、メニュー操作で各種設定の変更を行える。

シャッターボタンの周囲は、ガードのように一段盛り上がっている。このガードのふちまで軽く押すとオートフォーカスが起動し、そこからしっかり押し込むとシャッターが切られる

 ノーマルスタイルでは、豊富なショートカットキーを使うと便利だ。撮影時に必要な操作はほとんど数字キーを押すだけで行える。「1」を押すとキーガイダンスが表示されるので、全てのショートカットキーを覚えていなくても有効活用できる。

カメラ利用時はほとんどのキーになんらかの機能を持たせている。「1」を押せばキーガイドが表示される
撮影中でもメニュー操作で撮影済みの画像にアクセスできる。9コマ表示のサムネイル表示もストレスなく一覧表示できる。「お決まりアドレス」を設定しておけば、デジカメスタイルで撮影した画像を即座にMMSでメール送信可能だ

 902Tのカメラは最大解像度のUXGAでも概ね300Kバイトに収まるファイルサイズで撮影される。Vodafone 3Gでは300Kバイトまでファイルを添付可能。撮影した画像を、ほぼもれなくEメールで送れるのは便利だ。

デジカメで撮った写真を「902T」で送ろう

 SDカードの採用により、デジカメと携帯との連携が可能な点も面白い。DCFに準拠しており、ほとんどのSDカード対応デジカメで撮影した画像を902Tで閲覧できる。300Kバイト以内であればメール送信も可能。これはSDカードを採用したボーダフォン3G端末ならではの使い方で、miniSDメモリカードの端末にはないちょっと便利な機能だ。

外部メモリはSDカード。Trascend製の1Gバイトも問題なく利用できた

東芝端末初、回転2軸ボディの使い勝手は

 902Tは「アクティブターンスタイル」と名付けられた回転2軸式の端末。そのアプローチは、“折りたたみ型の使い勝手はそのままに、シチュエーションに応じてデジカメスタイルやビュワースタイルに切り替えて使う”というものだ。

 このスタイルにしては珍しく、背面に1.1インチ112×112ピクセルのカラー液晶を備えるのも、“折りたたみ型としても違和感なく使えるように”という配慮を感じさせる。

 メインディスプレイを表にして折りたたむビュワースタイルで待ち受けにしておけば、折りたたんだまま右側面のキー操作で不在着信の相手を確認したり、新着メールを閲覧したりできる。

右側面にはシャッターボタンを兼ねる決定キー、クリアキー、上下キーを装備。ビュワースタイルやデジカメスタイルでも一通りの操作が可能になっている

 902Tは、ビュワースタイルでの通話には対応していないが、ビュワースタイルから通話スタイルへの移行はしやすい。左手で持った場合、親指で押し出すように180度スライドさせれば通話スタイルになる。


ビュワー(デジカメ)スタイルから、水平に180度ターンさせるだけで通話スタイルに。ディスプレイ部を起こして水平に回転させてもいい

「902T」購入特典付きキャンペーン実施中!!




[ITmedia]

Copyright© 2005 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連記事

「W31T」とデキるサラリーマンの1日
薄型ボディの「W31T」で、日々の生活がこんなに便利になる──。あるサラリーマンの1日を追いながら、その便利さを実感してほしい。[続きを読む]

スーツの“胸ポケ”が似合う全部入り──薄さ20ミリの「W31T」
機能と薄さで3Gの頂点を極める──。そんな意気込みで開発されたのが、東芝のWIN端末「W31T」。ドコモユーザーも羨むこんな機能が、薄型ボディに詰め込まれている。[続きを読む]

東芝のテレビケータイは“ちょっと”違う──「A5511T」
au初のアナログテレビケータイとして登場するのが、「A5511T」。テレビ付き携帯で開発実績がある東芝が作ったこの端末は、こんなところが“ちょっと”違う。[続きを読む]

「902T」でスマートに使いこなす──ボーダフォン3G
端末が使いやすいからボーダフォン3Gのサービスが、もっと身近に便利になる──。902Tが引き出すボーダフォン3Gの魅力を、具体例を交えてご紹介しよう。 [続きを読む]

「902T」、3Gが“使いやすい”7つのポイント
3Gならではの新サービスを楽しみたい、でも操作性は2Gライクなままがいい──。こんなニーズに応えるのが、ボーダフォンの東芝製3G端末「902T」。安心して乗り換えられる7つのポイントをご紹介しよう。[続きを読む]

“普通”だから使いやすい──ボーダフォン3Gの「902T」を試す
ボーダフォンの3Gには、魅力的な新サービスがたくさんある。しかしそのサービスも、端末の使いやすさがあってこそ生きてくる。「902T」は、2Gの操作性を3G端末に取り入れ、“安心できる”使い勝手を目指した。[続きを読む]