最新のコンテンツを探したいときはブログ検索? いやGoogleでも「3週間以内に登場したコンテンツ」を対象として検索することが可能だ。
Google検索は便利だが、「○○についての最新の記事を探したい」という時には、ブログ検索など別の検索エンジンを使う人が多いだろう。
しかし実は「過去1日以内」「過去1週間以内」に登場したページから検索──ということがGoogleでも可能だ。最も容易なのは、Googleの「検索オプション」から、日付オプションを選ぶ方法。
24時間以内/1週間以内/1カ月以内/過去2カ月/過去3カ月/過去6カ月/1年以内、から選択すれば、その期間内に初めてクロールされたWebページから結果を表示してくれる。正確にはGoogleのクロールロボットが巡回したタイミングなので必ずしもコンテンツが掲載されたタイミングではないが、指標としてはある程度の参考になる。
この“日付”オプション、実はもっと細かな設定も可能だ。Googleで検索を行ったら、URLの末尾に下記のパラメータを付けて再検索すればいい
「d」は日、「w」は週、「y」は年の略だ。例えば、3週間以内だったら「&as_qdr=w3」、3日以内だったら「&as_qdr=d3」といった具合。パラメータを付けると、検索窓の脇に「3週間以内」といったドロップダウンリストが付く。
Technoratiや各社が提供する(もちろんGoogleも)ブログ検索エンジンでは、いつ投稿された記事か? というのが大事な情報となっており、日付順に表示する機能などが当たり前に付いている。しかし一般的な検索エンジンでは、更新の新しさをユーザーが明示的に変更できるものは少なく、マイクロソフトのLive Searchが高度な検索の中の「結果レベル調整」という項目で、「最近更新された──ほとんど更新されない」という設定を行えるようになっているのが目に付く程度。
ちなみにサイト内検索では日付順の検索結果表示が普通に行えるようになっている。ITmedia Biz.IDの検索でも日付順表示が標準となっているので、一般的な検索エンジンと併せ、うまく使ってほしい。
狙い | 方法 |
---|---|
日付範囲を指定して検索する | サイト検索パラメータに「&as_qdr=」を付ける |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.