スリーエフ中四国とビットワレットは7月27日、四国エリアのスリーエフ全店(51店舗)でビットワレットが運営する電子マネー「Edy」を導入すると発表した。8月1日から利用できるようになる。
あわせて、51店舗全てでEdyチャージャーを導入する。Edyを導入しているコンビニエンスストアではEdyチャージャーを置かず、レジで店員に依頼してチャージするケースがほとんどだが(2005年12月16日の記事参照)、“チャージができる場所”としてユーザーに印象付けることにより、コンビニATMのように「店舗に立ち寄るきっかけ」とすることが狙いだ。
7月1日現在、Edyの累計発行数は約1920万枚で、このうちおサイフケータイの台数は約360万台。Edyが利用できる店舗数は約3万5000店舗となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PRアクセスランキング