日本マクドナルドが発表した「ごはんバーガー」が話題を集めている。「てりやきバーガー」や「チキンフィレオ」などの人気メニューの具材を、パンの代わりにしょうゆ風味のごはんで挟んだもので、2月5日から5月中旬頃までの期間限定商品だ。
ごはんを使ったバーガーは「モスバーガー」の「モスライスバーガー」が先行しているが、日本マクドナルドでは初の試み。なぜこのタイミングでごはんを使おうと思ったのか。
日本マクドナルドによれば、ごはんバーガーの構想が生まれたのは2016年頃で、少しずつ開発を進めていたという。その後、18年3月に「夜マック」を開始すると、顧客から「夕食にはパンではなくごはんが食べたい」という意見が届くように。夜の時間帯ならごはんを使ったメニューに需要があると判断し、商品化したという。メインターゲットは30〜40代。夜マックの利用者増にもつなげる考えだ。
ごはんバーガーのラインアップは「ごはんてりやき」「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」の3種類。価格はてりやきが税込390円、他2つが税込410円。
味付けはポテトやコーラとの相性を重視。「マクドナルドといえばポテトやコーラと一緒に楽しむものなので、それを意識した。マクドナルドでしか出せない味を追求しており、他社の商品を意識した部分はない」(同社)という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング