なぜ? “完全キャッシュレス民”の実態とは

» 2020年11月05日 13時44分 公開
[ITmedia]

 現金大国といわれる日本だが、昨今のキャッシュレス推進策により、キャッシュレス決済は急速に普及を始めている。GV(東京都港区)が運営する「まねーぶ」が10月に行った調査によると、キャッシュレス決済を利用したことがある人は96%、うち7.5%は現金利用一切なしの「完全キャッシュレス」だった。

全国500人への調査で、現金利用一切なしの「完全キャッシュレス決済」という人が36人いた

 なぜ完全キャッシュレスに移行したのか。回答によると、ポイントが貯まることが大きな理由のようだ。「お得にポイントが貯まり、現金を持ち運ぶわずらわしさからも解放され、今では財布を持たずに出かける日もあります」(21歳男性 大学生)

 会計のスピードが早くなり、財布をカードケースに切り替えたため紛失が減るなどのメリットもあるが、利用できる店舗が限られるなどのデメリットもある。「バーコード決済やおサイフケータイを使う際はスマホの通信速度が遅いとすぐに画面を開けられないことがあり、スマホの充電が少ない時も不安になります」(34歳女性 事務)

 また、割り勘や集金などでは、代表してカード決済して立て替えたり、後に相手の銀行口座に振り込んだりするなど、手間がかかっているようだ。

 完全キャッシュレス決済の人たちの多くがメリットとして挙げるのは、家計管理が容易になることだ。現金派の人たちはキャッシュレスだと使いすぎてしまうことを懸念するが、逆にレシートがなくても利用明細が見られるため、管理しやすいという。

 「私も完全キャッシュレス化したときについついお金を使いすぎてしまい悩みましたが、今は家計簿アプリを使って管理をしています。使いすぎが心配な場合は事前にチャージして使える限度額がある決済方法にすると安心です」(34歳女性 事務)

 これらの回答に対して、消費経済ジャーナリストの松崎のり子氏は、企業側も省人化、合理化、非接触化が急務で、これからますますキャッシュレスのみに対応の完全無人レジなどが増えていくと予想する。また、お得度が普及のカギになると見る。「決済事業者側は高い還元率の魅力的なキャンペーンを打ち出して、利用者の囲い込みを強化している。ポイント=通貨の時代が到来し、現金派の人との差が開くことにもなりそうだ」(松崎氏)

調査回答者の属性(全国20〜60代の500人)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.