駅ビルを中心に商業施設を展開するルミネは1月5日、7日から「ルミネ」「ニュウマン」の閉店時間を午後8時に繰り上げると発表した。施設を展開する首都圏で、新型コロナウイルスの感染者数が急激に増加しており、8日から午後8時以降の不要不急の外出の自粛が呼び掛けられることから、感染拡大防止の取り組みに対応する。
営業時間を短縮するのは、新宿、池袋、横浜などの全15施設。営業時間は施設やショップによって異なるが、午後8時までには閉店する。併せて、混雑する時間帯を避けた来店も呼び掛けている。
ルミネ新宿店の場合、1月2日の時点では、当面の間、ショッピングフロアが午後8時半(平日)、地下の食品フロアが午後9時、レストランは午後10時まで営業すると発表していた。緊急事態宣言の発令が見込まれることに伴い、首都圏の自治体は飲食店の営業時間短縮要請を午後8時に繰り上げ、不要不急の外出自粛も要請する見通しだ。同社は1月8日からの要請に先立ち、閉店時間を繰り上げる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング