変革の財務経理

電帳法とインボイス対応の近道は「ゼロからの再設計」 具体的な業務改善策をガイド経理DXのラストスパート!

» 2023年07月26日 10時00分 公開
[ITmedia]

 令和5年度の改正で、電子帳簿保存法(以下、電帳法)とインボイス制度は何が変わったのか? 電帳法の宥恕(ゆうじょ)期間終了まで半年、そしてインボイス制度のスタートまで2カ月を切った今、財務経理は改正内容を踏まえた業務改革のラストスパートをかけるべきタイミングにいる。

 その具体的なアクションのヒントになるのが、2023年8月22日(火)〜9月24日(日)に開催を予定するITmedia ビジネスオンライン、ITmedia NEWSのオンラインイベント「Digital Business Days -SaaS EXPO- 2023 Summer」に登壇した、Wewill 代表取締役 税理士である杉浦直樹氏の講演だ。

 同氏は両制度を巡る企業課題について「大企業も中小企業も、対応状況に差が出ている」と説明。本質的な業務改善とセットで対応できている企業、単なる法対応にとどまる企業、そもそも対応できていない企業に分かれていると話す。

 業務改善をしないまま電帳法、インボイス制度に対応すると業務量が増え、本来であれば「業務を小さくする」ためのデジタル化が足かせになる。杉浦氏は「本質的な課題は(両制度によるデジタル化をきっかけとした)あるべき姿の構想力」であるとし、既存業務の“当たり前”にとらわれないゼロからの再設計を推奨。経理DXに向けた、具体的な業務フロー改善策、優良事例を講演内で紹介する。詳細はぜひ、Digital Business Days -SaaS EXPO- 2023 Summerの「アカウンティング(財務経理)」カテゴリーに参加の上、講演動画から確認してほしい。

photo Digital Business Days -SaaS EXPO- 2023 Summerの「アカウンティング(財務経理)」カテゴリーで講演する杉浦氏

 同イベントでは、アカウンティングのほか「コミュニケーション(情報共有)」「セールス(営業)」「マーケティング」「カスタマーサクセス(顧客満足)」「リーガル(法務)」「コーポレートガバナンス(経営)」と全7つのカテゴリーにて基調講演、スポンサーセッションを用意する。また、豪華なゲストを招いたスペシャルステージ(全体基調講演)では、東京大学 大学院工学系研究科 松尾豊教授とTHE GUILD 代表取締役 深津貴之氏の「ChatGPT」対談、そしてリクルート、日本IBM、元湯 陣屋のキーパーソンを招いた「週休3日」パネルディスカッションを展開。AIの最新動向や新しい働き方を軸に、ビジネスの未来を考察する。

ALTALT スペシャルステージ(全体基調講演)は2枠用意。1枠目は「『ChatGPT』が変える“ビジネスの未来”」をテーマに有識者対談を、2枠目は「『週休3日』は実現する? 未来の働き方」をテーマに事例企業を招いたパネルディスカッションを実施する

 これら全講演は、アーカイブ配信を含め23年8月22日(火)〜9月24日(日)の会期中であればいつでも視聴できる。参加者を対象としたプレゼントキャンペーンも実施しているので、ぜひ以下リンク先から登録(無料)してほしい。

Digital Business Days -SaaS EXPO- 2023 Summer開催のお知らせ


“ゲームチェンジ”を起こす特別ゲストによるスペシャルステージ、職種別の最新動向・課題にフォーカスしたセミナー、業務課題解決の武器となるツールの展示――。Digital Business Days -SaaS EXPO- 2023 Summerは、ビジネスパーソンが「向くべき方向」と「使うべき武器」を見つけるためのオンライン展示会です。


【開催期間】

2023年8月22日(火)〜9月24日(日)

【視聴】

無料

【視聴方法】

下にある「登録(無料)して視聴する」ボタンから事前登録の上、期間中にご視聴ください。


参加者限定 プレゼントキャンペーン実施中!

会場内に設置された12文字のキーワードを組み合わせ、正解した方の中から抽選で30名さまにAmazonギフトカード1万円分を、また「おすすめコンテンツ」ページ内に掲載された全セミナーをご視聴いただいた方の中から抽選で4名さまにAmazonギフトカード5万円分をプレゼントいたします。ぜひご参加ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.