共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングと、TOKYO FM「馬渕・渡辺の#ビジトピ」は共同で、20〜60代の会社員・公務員を対象に「仕事関係の飲み会に関する調査」を実施。20代の71.5%が、「仕事関係の飲み会で飲酒は不要」と回答した。
「仕事絡みの飲み会で、お酌をしたことはあるか」という質問には67.5%が「ある」と回答。「お酌をする際に感じたこと」について「これも良い経験だと感じた」(30.8%)、「社交的な機会として楽しいと感じた」(24.7%)と前向きな回答が多い一方、「嫌だなと感じた」(20.1%)、「仕事上のプレッシャーを感じた」(14.4%)といった意見もあった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング