KADOKAWAも被害、サイバー攻撃どう防ぐか ドワンゴは壮絶な事態(1/2 ページ)

» 2024年06月25日 17時29分 公開
[ZAKZAK]
ZAKZAK

 出版大手KADOKAWAグループへのサイバー攻撃があり、傘下のドワンゴが運営するニコニコ動画のサービスが長期間停止されている。サイバー攻撃への企業の対策や、国としての取り組みはどうあるべきか。

 筆者は、動画配信についてYouTubeとニコニコ生放送の2つのプラットフォームを使っている。

photo 「KADOKAWA」の本社ビル=東京都千代田区

 6月8日、ニコニコ生放送の担当者から、システムの不具合で当面配信ができないというメールが来た。その後、14日の公表文によれば、今回の件はランサムウェアを含むサイバー攻撃によるものと判明したが、KADOKAWAグループの他の企業も影響を受けている。

 今のところ、7月末までニコニコ生放送はできないようだ。

 この間の補償についてドワンゴは、プレミアム会員・ニコニコチャンネル有料会員の月額会員料、N予備校の月額会員料、ニコニコチャンネルの運営者への収益分配などを補償対象としているが、その範囲などは今後検討するという。

 17日の東京株式市場で、KADOKAWA株が大幅反落し、終値は前週末比293円50銭(9.3%)安の2851円50銭だった。もっとも21日終値では2987円まで戻した。

 ランサムウェアは「身代金要求型ウイルス」といわれ、パソコン内のデータを開けなくしたり盗んだりして、復元や暴露回避のための金銭を要求するものだ。

       1|2 次のページへ

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.