2015年7月27日以前の記事
検索
連載

「ゲリラ・ジャーナリスト」が日本に上陸する日世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ)

米国で「ゲリラ・ジャーナリスト」が話題になっていることをご存じだろうか。ジャーナリストの手法とは呼べない無茶苦茶なやり方で、大手メディアの記者などを標的にして、トンデモな映像を公開している。もしゲリラ・ジャーナリストが日本に上陸したら……。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 「ジェームズ・オキーフ」という名前を聞いたことがあるだろうか。今米国で話題になっている人物だが、日本ではほとんど名前を聞くことがない。

 オキーフは、自身を「ゲリラ・ジャーナリスト」と呼ぶ保守派の米国人活動家だ。ただ実態は、およそジャーナリストの手法とは呼べない無茶苦茶なやり方で、大手メディアの記者や左翼を標的にしてトンデモな映像を公表している人物である。

 そんなオキーフは活動のために「プロジェクト・ベリタス」というNGO団体を立ち上げている。ただ、最近、米国のいくつかの州でオキーフのNGOによる資金集めを禁ずる動きが出ており、ニュースで話題になっている。

 そもそも、なぜこの人物は米国で騒がれているのか。どんな活動を行なっているのか。実は彼の行なっている活動は明日にでも日本に「上陸」してもおかしくないと言える。もし同じようなゲリラ・ジャーナリストが登場したら、日本のメディアやビジネス界にどんな影響を与えるだろうか。

 オキーフはニュージャージー州出身の33歳で、米保守派の政治活動家。米Wikipediaのプロフィールによると、「不正または違法な行為をしているとみる学者や政府・社会関連機関などの組織の関係者を、おとり取材でこっそり記録して映像や音声のビデオを製作する」という。

 つまり、本人が「ゲリラ」と自負しているように、取材であることを明かさずに潜入取材をし、会話などを映像に収める。それを勝手に自分のサイトでアップしてしまうのである。そう聞くと、昔流行った「電波少年」的なアポなしの直撃映像のように感じるかもしれないが、問題は相手が撮影されていることを知らないことと、「オキーフは(潜入取材の)会話と標的の答えの文脈を意図的にゆめがめて編集するので非難されている」(Wikipedia)のである。

 そして最近、あまりにそのやり方がひどいとして、メディアが大きく報じているのである。


日本に「ゲリラ・ジャーナリスト」が上陸したらどうなるのか(写真と本文は関係ありません)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る