「毎日コツコツと努力を重ね、ついに見えてきた夢」 AKB48・岡田奈々の信念:アイドルというキャリア(1/6 ページ)
小さいころから歌手になりたいと思っていた岡田奈々さんは、14歳でAKB48に入り、アイドルという仕事に就いた。プロとして働く中でさまざまな経験を積み、自らの生きがいや新たな夢を見いだしたという。
あなたにとって仕事とは何だろうか?
何のために働いているのか?
別に禅問答をしたいわけではない。哲学的な解を求めているわけでもない。しかし、多くの人たちにとって日常の大部分を占める仕事に対して、どのように向き合っているかは、その人自身の生き方に色濃く反映される。
生活のため、お金を稼ぐため、家族を養うため、やりがいのため、夢を叶えるため……。人それぞれ、さまざまな目的があるだろう。ただし、その上で大切なのは、そこにどんな思いや情熱が込められているかではないだろうか。
慶應義塾大学の創始者であり、思想家の福沢諭吉は著書「学問のすゝめ」の中で、働くことについてこう述べている。
「本人の心なり、また志なり。かかる心志ある人を名づけて心事高尚なる人物と言う。ゆえにいわく、人の心事は高尚ならざるべからず、心事高尚ならざれば働きもまた高尚なるを得ざるなり」
すなわち、本人の心や志が何よりも重要で、それが高尚でなければ、働きも高尚ではなくなってしまうのである。
14歳でアイドルという仕事に就き、悪戦苦闘しながらも日々少しずつ経験や実績を積み重ね、今ではAKB48グループの中心的な存在にまでなった岡田奈々さん(21歳)は、自分自身の仕事をどう捉えているのだろうか。
「昔はただ歌が好きで、歌う仕事ができればいいと思っていました。けれども、AKB48に入り、お金をいただいてステージに立つことで、その意味を理解するようになりました。歌もダンスもまだまだ下手だし、駄目なところもたくさんあるのですが、見ている人たちに(喜んだり、楽しんだりと)どんな感情でもいいから持ち帰っていただけるような、印象に残るパフォーマンスをするのが私の役目だと思っています」
AKB48として活動する中で、単に好きだからという次元を超えて、見ている人たちに何か感動を伝えたい、心を震わせるような体験をしてもらいたい。そのような意識の変化が生まれたのである。
そんな岡田さんはなぜアイドルという道を選んだのだろうか。
関連記事
- 「何度失敗しても、私が前を向き続ける理由」 AKB48・岡田奈々の生きる道
真っ直ぐに頑張っている人が報われるように――。こうした思いを持ち続けて、日々奮闘する女性がいる。アイドルグループ、AKB48の岡田奈々さんだ。彼女の人生を紐解いていく。 - AKB48・岡田奈々のプレゼン術 あの名言はいかにして生まれたか
AKB48グループが年に1度開催する選抜総選挙。そのイベントの中で目玉の一つがメンバーによる壇上でのスピーチだ。ここに並々ならぬ思いを込めている岡田奈々さんはどのような姿勢でプレゼンテーションに臨んでいるのだろうか。 - 女子アナから働き方を変えた前田有紀さんがいま伝えたいこと
テレビ朝日のアナウンサーとして活躍した前田有紀さんは、入社10年という区切りの年に退社。そこからフラワーやガーデニングの世界に飛び込んだ。彼女自身の歩みを振り返りながら、いま、そしてこれからをじっくりと語ってくれた。 - AKB48選抜総選挙、沖縄開催の“本当”の理由
今週末に沖縄で「AKB48選抜総選挙」が開催される。同イベントは毎年大きな経済効果を生み出していて、今や地方の企業や自治体にとっても喉から手が出るほどのものになった。これまでは姉妹グループがある都市で開かれていたが、現状その条件に該当しない沖縄は“異例”。その舞台裏に迫った。 - 辛くても諦めず 「キャプテン翼」高橋陽一さんの漫画家人生
日本のサッカー界に大きな影響を与えた少年漫画「キャプテン翼」。作品のテーマである、諦めずに夢を追い続けることは、作者である高橋陽一さんの漫画家人生そのものである。 - 就活をやめてエストニアへ そこで私が確信した日本と世界のキャリア観の決定的な違い
普通なら就職活動真っ只中の期間である大学3年生の1月から大学4年生の6月までの約半年、就活を中断してエストニアに留学中の筑波大学4年生、齋藤侑里子さん。そんな彼女が現地で感じた、日本の就活への違和感、グローバルスタンダードなキャリアの築き方とは――。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.