2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

「テスラModel 3」日本上陸 スマホ的自動車は何をもたらすか?普及価格帯の勝算(3/7 ページ)

電気自動車メーカーのテスラが国内のサポート体制を強化する。国内で4カ所目となるサービス拠点を東京東雲に開設し、夏から秋という普及価格帯のModel 3の販売に備える。まさに動くスマホとでもいえるModel 3の様子も紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

ミラーの折りたたみはもちろん、微調整もタブレットを使い、ハンドルのコントローラで行う

窓のロックでさえ、タブレット操作。ちなみにライト操作やワイパーもタブレットだ。ライトはオートライト、オートハイビームが基本で、ワイパーもオートが基本のため、このようなユーザーインタフェースでもあまり不便がない(ハイビーム切り替えはハンドル左のウィンカーレバーでも行える)

テスラ自慢のオートパイロットの設定。Model Sまではハンドルコラムにオートパイロット専用操作レバーがあったが、Model 3ではハンドル右のシフトレバーを使う。P、R、N、Dという並びだが、Dより下に2回押し込むとオンになる仕様だという

エンジン始動は、専用のスマホアプリを操作するか、新たに用意されたカードキーをセンターコンソールに触れることで行う。Model Sまでは、キーを持って乗り込めば自動的に電源がオンになったが、手動に変更された。ひと手間かかるのが廉価版な感じもあるが、車に近づいただけで動作してしまうのが不便だという従来モデルオーナーの声もあったという

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る