2015年7月27日以前の記事
検索
連載

「サンリオピューロランド」の来場者数が5年で約2倍 現地で見えてきた“勝因”とは長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ)

屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」の売り上げが伸びている。来場者数も5年でほぼ倍になった。再成長している秘密を現地で探った。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 サンリオが手掛ける屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」(東京都多摩市)の売り上げが2桁増と好調だ。7月31日に発表された2020年第1四半期(19年4〜6月)決算によれば、来場者数は32万9000人と前年同期比8.4%増となった。それだけでなく、お土産などの商品やレストランの売り上げも軒並み伸びた。

 驚くべきことに、ピューロランドの来場者数は113万9000人(13年度)から219万人(18年度)へと、5年でほぼ倍増している。特に平日の集客は4倍にもなったという。

 「当園ではSNS映えするスポットをつくったり、インバウンド受けする歌舞伎を取り入れたショーを始めたりして、お子さまばかりでなく、大人や外国の方でも楽しめるような内容に変えてきました。お客さまの層が広がり、3世代で来ていただけているのを実感しています」とサンリオピューロランド営業部マーケティング課・林亜衣子氏は好調の要因を語る。

 今年は、45周年を迎えた「ハローキティ」を前面に出したグッズやアトラクション、レストランメニューが当たっており、このまま突っ走る勢いだ。

photo
人気のミラクルギフトパレード

かつては「サンリオのお荷物」

 ピューロランドは1990年12月の開園。91年度には来場者数194万8000人を記録したが、長らく初年度の実績を超えることができず、慢性的な赤字に悩んでいたため「サンリオのお荷物」とまで言われていた。09年度には過去最低の108万5000人まで落ち込んでいた。

 それが、17年度には198万人を集客して、実に26年ぶりに過去最高を更新。劇的なV字回復を成し遂げ、黒字に転換。今や現代日本における“KAWAII(カワイイ)カルチャーの聖地”と認識されるまでになった。

 今回は、ピューロランドが人気になった背景を、「ハローキティ」45周年の盛り上がりという観点から読み解いていきたい。

photo
ピューロランドの外観
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る