2015年7月27日以前の記事
検索
連載

1日で300万円稼ぐ“ドライブスルー魚屋”も登場 コロナ禍で見直された販売形態の魅力長浜淳之介のトレンドアンテナ(4/6 ページ)

コロナ禍をきっかけにドライブスルーが見直されている。緊急事態宣言が解除された後も、需要がありそうだ。1日で300万円を稼ぐ“ドライブスルー魚屋”も登場している。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

本格的なレストランもチャレンジ

 本格的なレストランでも、ドライブスルーにチャレンジする動きがある。都内に8店を構えるサニーテーブル(東京都渋谷区)では、4月末から3店で順次ドライブスルーを含めたテークアウトを導入。食中毒のリスクから、青山の「カシータ」と「青山食堂」では6月にサービスを終了するが、江古田の食堂「えごたいえ」は7月も継続する。


えごたいえのドライブスルーできるテークアウトメニュー(イメージ)

 メニューは、日替わりのお肉やお魚の弁当(税込650円、以下同)の他、牛サーロインステーキ(オーストラリア産、2600円)、ロブスターのトマトクリームパスタ(1800円)のようなアラカルトもある。真空パックに調理済みの肉・魚と野菜とソースを別々に入れて販売し、家でお皿に盛り付けてレストランの味が楽しめるといった、新しい提案も行った。

 また、個人営業のレストランが集まって、広い駐車場を借り、ドライブスルーの弁当市を開催する動きも目立った。富山商工会議所青年部有志が4月3日に始めて以来、全国に広がった「テイクアウトマルシェ」と呼ばれるものだ。富山市内の10〜15店が集結し、1日に最高で1000食を販売した会場もあった。オープンから1時間もしないうちに完売するケースも多い。店舗の営業が本格的に再開されつつあるので、富山県内では順次終了している。


テイクアウトマルシェの開催風景(出典:テイクアウトマルシェ富山Twitter)。

 一方、6月29日から富山市本郷会場では、ドライブスルーではなく車から降りて商品を購入する方式で、平日夕方に再開した。また、土日には席を設けてビアガーデンになる。さらに、富山市の婦中会場では7月2週から、金・土・日曜限定で、「ビアガーデンマルシェ」として継続する予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る