2015年7月27日以前の記事
検索
連載

餃子の王将、コロナ禍で店外売り上げが急増 「自社配達」か「ウーバー」か問題を考える飲食店を科学する(2/5 ページ)

コロナ禍でも「餃子の王将」が好調。デリバリーとテークアウトが業績を押し上げた。「うちもマネしようかな……」と思っても簡単にいかない理由とは?

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

コロナ禍を乗り切った戦略とは?

 20年4〜10月の売り上げ概況を細かく分析していくと、好調なテークアウト・デリバリーが同社の業績をけん引していることが分かります。


店外の売り上げが好調

 餃子の王将における店内売り上げと店外(テークアウト・デリバリー)売り上げの月別対前年比を見ましょう。1回目の緊急事態宣言が発令された20年4月、店内売り上げは54.5%(対前年比)、店外売り上げは182.3%でした。翌5月は、店内59.4%、店外212%です。店内が落ち込む一方、店外が大きく伸長しています。20年4〜10月の平均でも、店内は76.5%、店外は165.9%です。テークアウトとデリバリーの売り上げが、同社の黒字決算に大きく寄与しました。

 では、現場ではどのようなオペレーションが行われているのでしょうか。筆者も実際に餃子の王将の店舗を訪れてみました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る