2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

マーケティング不在は“地獄”──リードを軽んじる企業が、インサイドセールスの立ち上げに失敗する理由ヴィジュアル系が語る!会社を強くするインサイドセールス(7)(3/3 ページ)

コロナ禍をきっかけに、インサイドセールスを立ち上げる企業が増えた。その際、リードを獲得するマーケティング組織が充実していないと、失敗するという。その理由を、筆者の実体験をもとに解説する。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

立ち上げに必要な要素、他には?

 インサイドセールスを立ち上げるうえで、「リードがある状態にすること」の重要性について書きました。その他に、インサイドセールス立ち上げに最低限必要な要素があるとすれば、どういったものでしょうか?

 私は、そのリードを管理するSFAやCRMなどを扱える人材が必要だと考えています。

 リードの情報を管理しながら営業の効率化を目指すインサイドセールスにとって、それらのツールは欠かせないものだからです。最低1人、ツールを扱うスキルを持ったインサイドセールス経験者が、組織立ち上げの時点で必要でしょう。

 そう考えると、インサイドセールスの導入を検討する企業が増えていますので、インサイドセールス組織の立ち上げを成功させた経験がある人材は、とても市場価値が高いといえます。

 大変な仕事ではありますが、自分の市場価値を高めたいと思っている方にとって、取り組む意義が大きい仕事だと思います。

インサイドセールス導入の目的を全社的に理解し、体制を整えよう

 インサイドセールスを効果的に活用するための、必要最低限の要素をここまで書いてきました。これらをインサイドセールス担当者はもちろんですが、全社的に理解しておくことが重要です。

 インサイドセールスにはアポイント数という分かりやすい指標がありますが、そこだけを見てしまうと、うまくいかない原因が他にあることを見落としてしまうかもしれません。あくまでも全社の取り組みと捉え、他部署とも調整しながら最適な動き方ができるインサイドセールスを構築しましょう!

 それでは今回はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回を楽しみにしていてください。

著者プロフィール・堤貴宏(つつみたかひろ)

ホットリンク マーケティング本部インサイドセールス部。

高校卒業後、世界的に活躍するギタリストMIYAVIに弟子入りし修業した後、 自身もミュージシャンとして活動。赤坂BLITZや恵比寿リキッドルームでのワンマンライブを成功させた実績を持つヴィジュアル系バンド「シリアル⇔NUMBER」に在籍。カラオケDAMやJOYSOUNDに約50曲の収録もされている。

引退後ビジネス界へ転身し、ヴィジュアル系インサイドセールスの活動を開始。Voicyラジオパーソナリティーや、各種ビジネスイベントへの登壇実績も多数。虎ノ門ヒルズフォーラムで開催された国内最大規模のインサイドセールスカンファレンス「Inside Sales Conference 2019 winter」への登壇や、タワーレコードが主催した「TOWER ACADEMY〜ファンを増やすためのSNS戦略講座〜」にて講師も務めた。

Twitter:@hotto_mihiro

Voicy:聴け、ビジュアル系の叫び

ソロ楽曲:インサイドセールス・ラプソディNEWWORLDインサイドセールス・レボリューション


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る