2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

スシロー、イクラ1皿「100円」→「150円」の衝撃 価格高騰にどう立ち向かうのか世界的な需要増(3/3 ページ)

スシローがイクラを1皿税別100円から150円に値上げした。漁獲高減少や世界的な需要増が原因だ。世界的な価格高騰に大手回転寿司チェーンはどう立ち向かうのか。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

原価を調整する手法

 FOOD&LIFE COMPANIESは、新・中期経営計画発表の場で、“原価調整”の手法についても説明をした。

 スシローには、税別で100〜300円の「通常皿」、480円もしくは580円の「中皿」、980円の「大皿」が存在する。通常皿は1〜3貫、中皿は3〜5貫、大皿は6〜8貫となっている。

 1貫あたりの単価は、33円(100円で3貫)、50円(100円で2貫もしくは150円で3貫)などとなっており、全部で15パターンの「1貫あたりの単価」が存在する。

 もし、原価が上昇してきた場合、これらの皿にのせる寿司のネタや1皿の貫数などを調整することで、柔軟な対応が可能だという。

 ちなみに、安い価格でネタを仕入れることができた場合は、お客に還元している。過去には、期間限定で1貫あたりのネタのグラム数を倍にして、値段はそのままにした「ダブル超大切りサーモン」を提供している。

 食材の価格高騰に対応し、安定調達を実現するため各企業は知恵を絞っている。


お客に還元した例(出所:FOOD&LIFE COMPANIES新・中期経営計画)

都市型店舗では120円から170円へ
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る