2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

赤字企業が4割 鬼滅、シン・エヴァ、SPY×Family、ヒット作続々もアニメ制作の苦しい現状米国企業との取引は倍増(2/2 ページ)

帝国データバンクの調査によると、21年のアニメ制作の市場規模は、前年(2633億円)を5.2%下回る2495億8200万円となり、2年連続で縮小した。制作企業1社当たりの平均売上高は8億1800万円で、赤字企業は39.8%と過去最高を更新した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

10年以内に日本アニメが追い抜かれる?

 アニメ制作企業309社のうち、海外企業との取引が判明した企業は70社。中国企業との取引が最も多かったものの、米国企業との取引は前年の13社から2倍に増加した。Netflixやアマゾンなど、米国を拠点とする動画プラットフォーマーへのアニメ作品提供や、独占配信などの直接契約・取引といった機会が急増し、米国依存が強まっている。

アニメ
海外取引の動向(帝国データバンク調べ)

 22年も『SPY×Family』『パリピ孔明』など人気作・話題作が多い。その一方で、「新作タイトルの飽和に伴う制作市場の頭打ち、クオリティー維持に向けた最新設備などへの投資や、若手アニメーター不足による人件費・外注費の増加でコスト上昇が続いており、収益力は年々低下している」と帝国データバンクは指摘する。

アニメ
10月から第2期が始まる『SPY×Family』(公式Webサイトより引用)

 一方で海外、特に中国のアニメ制作企業がアニメ原作の供給力・制作力の双方で日本に並ぶ実力を付けており、早ければ10年以内に日本アニメ自体が追い抜かれる可能性も出ている。

 帝国データバンクは、「海外では、高額な制作費を投下して長期にわたる共同制作を行う他、アニメーター育成をサポートする動きもみられる。日本アニメの発展を支えてきた制作委員会方式の良さを生かしながらも、アニメ制作会社のクオリティー維持や将来に向けた投資が可能とするヒット作の収益還元といった仕組み作りが急がれる」としている。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る