2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

故郷を離れた理由 「進学」「就職」を抑えた1位は?1000人に聞いた(1/2 ページ)

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

 データ・リストの販売、調査代行を行うナビット(東京都千代田区)は、「故郷について」アンケートを実施した。調査の結果、71.2%が「故郷と感じる場所がある」と回答。故郷を離れた理由を聞くと「結婚を機に」が最多だった。

ふるさと
故郷を離れた理由は?(提供:ゲッティイメージズ)
ふるさと
71.2%が「故郷と感じる場所がある」と回答(出所:プレスリリース、以下同)

 「あなたの故郷はどんな場所ですか?」の質問に対し、最も多かった答えは「生まれ育った場所」で30.3%だった。「実家」(19.2%)、「思い出のたくさん詰まった場所」(10.4%)と続いた。

 自由回答では「ふとした時に帰りたくなる場所」「家族や親戚、友達との思い出が詰まった場所。懐かしい場所」という意見が挙がった。

ふるさと
あなたの故郷はどんな場所ですか?
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る