2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

2022年に「給与が上がった」職種 3位「公務員、団体職員」、2位「エンジニア系」、1位は?(1/2 ページ)

エン・ジャパンは運営する総合求人サイト「エン転職」のユーザーに対し、「昇給・ベースアップに関するアンケート」を実施した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

 エン・ジャパン(東京都新宿区)は運営する総合求人サイト「エン転職」のユーザーを対象に、「昇給・ベースアップに関するアンケート」を実施した。その結果、2022年に給与が上がった職種の1位は「技術系(医薬、化学、素材、食品)」だった。

photo
「昇給・ベースアップに関するアンケート」の結果は?(画像はイメージ、提供:写真AC)

2022年に給与が上がった人は3割弱

 まず、22年に給与(基本給+一律の手当)は上がったか尋ねると、「上がった」(28%)、「上がらなかった」(72%)という結果になった。

photo
2022年に入り、給与(基本給+一律の手当)は上がったか(以下プレスリリースより)

 「上がった」と回答した人が多い職種の1位は「技術系(医薬、化学、素材、食品)」(38%)で、2位は「エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)」(34%)、3位は「公務員、団体職員、その他」(33%)と続いた。

photo
2022年に入り、給与(基本給+一律の手当)は上がったか(職種別)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る