2015年7月27日以前の記事
検索
連載

スマホで撮影できるのに、なぜ「プリクラ」文化は続いているのか誕生してから28年(5/5 ページ)

1995年に「プリント倶楽部」が誕生してから28年。97年の大ブーム時に1000億円を超えていたプリントシール機の市場規模は、現在200億円規模まで落ち込んでいるが、今でも一定の支持を得ている。市場シェア94%のフリュー社に最新事情を取材した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

最新機種は「Y2K」トレンドを反映

 フリュー社では新機種「piemo」(ピエモ)の発売が決定しており、24年2月上旬から順次全国のアミューズメント施設に設置していく。ターゲットの若年女性の声を受け、同機種には「Y2K」のトレンドが反映されているそうだ。

 「Y2Kは2000年代に流行ったファッションやカルチャーを指し、厚底、へそ出し、ルーズソックス、ロングブーツなどが当てはまります。ピエモはそういった世界観が味わえる機種で、派手な背景を採用し、ファッションもかわいく残せるよう全身を写すことができます。その際、自然にスタイルアップする補正機能も使えます」


発売前の最新機種「ピエモ」を体験。筆者は身長153センチだが、スタイルアップ補正により実際より背が高く、ほっそりして見える

明らかに目が大きくなり、髪の毛はツヤツヤに。リップの色も変えられる。筆者の感覚では“別人”だが、Z世代女性のニーズにはハマるらしい

 「Instagramなどが流行ったことで、2015年ごろからはSNSの世界観を邪魔しない白の背景が主流でしたが、ピエモではヒョウ柄やハート柄などゴテゴテの背景も選べるようにしました」

 フリュー社のプリントシール機事業の現状を尋ねると、「コロナ禍で落ち込んだ売り上げが徐々に戻り始めている」とのこと。年間で約3400万回撮影されており、23年3月末時点でピクトリンクの有料会員は約149万人にのぼるそうだ。

 盛りの技術追求にスマホとの共存戦略で、若年女性の心をつかんできたフリュー社。同社では、今後も年間3台の新機種を発売し、設置台数や専門店を増やしていく意向だ。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る