日本アバイアはユニファイドコミュニケーション製品を強化し、ソフトバンクモバイルの端末を用いてFMCを実現するアプリケーションを発表した。
日本アバイアは5月30日、ユニファイドコミュニケーション製品を強化した。IPテレフォニーサーバ「Avaya Communication Manager」と連携して携帯電話上で動作するアプリケーションをバージョンアップし、携帯電話網と無線LANも含んだ企業内線網との両方で1つの端末をシームレスに利用できる、FMC(Fixed Mobile Convergence)を実現する。
同社の代表取締役社長、藤井克美氏は「ユニファイドコミュニケーションはアバイアにとって、コールセンターに続く重要なアプリケーション」と述べた。今回の発表による企業内でのFMCの実現は、その中で大きな役割を果たすという。
この日リリースされた「Avaya one-X Mobile 4.2」は、携帯電話向けのアプリケーションソフトウェア。IP-PBXのAvaya Communication Managerを介して発信することで、通信コストの削減が可能なほか、外部からの着信についても携帯電話で受け、重要な電話を逃さないようにできる。対応する端末は「Nokia E61」およびソフトバンクモバイルの「SoftBank X01NK/Nokia E61」だ。
これまでのバージョンでも、ソフトバンクの携帯電話網を利用した「携帯内線モード」によって、擬似的に内線通話が可能だった。新バージョンの4.2ではさらに、SIPおよび無線LAN上でのVoIP通話をサポートしている。
こうして携帯電話モードとWLAN内線モードとを連携させることにより「ネットワークを問わず、端末を問わずに呼を自由に切り替えることができる」と、同社のリージョナルプロダクトマネジャー、橋村信輝氏は述べている。固定電話とWLAN内線、携帯内線の切り替えをシームレスに行えるほか、保留や転送、電話会議といったテレフォニー機能も利用可能だ。
Avaya one-X Mobile 4.2は同社Webサイトより入手可能だ。ただし、内線網の利用にはAvaya Communication Managerのライセンスが必要で、WALN通信モードの場合、1台当たり166ドルとなる。日本アバイアでは、PHSソリューションからの乗り換え需要を中心に販売していくという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.