Googleはスペルミスから生まれた――IT企業の社名あれこれ今日から使えるITトリビア(2/2 ページ)

» 2008年07月05日 08時00分 公開
[吉森ゆき,ITmedia]
前のページへ 1|2       

「Yahoo!」末尾の“O”はOracleから

 そのオラクルが社名に含まれているのが、ヤフーだ。Yahoo!の名前は、「Yet Another Hierarchical Officious Oracle」というデータベースの略称だという説が有力。ただし、開発者のデビッド・ファイロとジェリー・ヤンは、ならず者を意味する英単語だと主張しているという。また、かけ声の「ヤッホー」という意味の「Yo-ho!」を掛けているとも言われており、実際に1994年の創業当時には、ヤフーではなくヤッホーと呼ぶ人もいた。

 なんとスペルミスから生まれたというのが、グーグルだ。Googleは、10の100乗を意味するgoogol(グーゴル)を間違え、ドメイン名を「google.com」と登録したことが由来になっているという。正しく登録されていれば、検索することを“ググる”ではなく“グゴる”と言っていたかもしれない。

 こうして見てみると、ユニークな社名の付け方が多いことに驚かされる。あなたの会社の名前の由来は何ですか?

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ