プロセッサ事業を見直すAMD選択と集中(2/2 ページ)

» 2008年07月22日 10時05分 公開
[Scott Ferguson,eWEEK]
eWEEK
前のページへ 1|2       

 Insight 64のアナリスト、ネイサン・ブルックウッド氏は、AMDが当分、低価格のノートPC市場に参入することはないとみている。同氏によると、AMDはPC/サーバ市場のミッドマーケット部分を狙う可能性が高いという。「その場合、AMDはプロセッサベンチマークや世界記録ではIntelに負けるだろうが、この市場のバイヤーに訴求する機能を提供しようとするだろう」と同氏は話す。

 「AMDは何としてもミッドマーケットにとどまる考えだ。大量販売が見込め、パフォーマンスといった問題よりも電力効率といった要素が重視される市場であると同社は考えているからだ」とブルックウッド氏は語る。

 マイヤー氏はAMD対Intelという論争に新鮮な視点を持ち込むだろうが、同氏のリーダーシップの下でAMDがどれだけ変わるかは不明だ。というのも、マイヤー氏とルイズ氏は近い関係にあり、両氏とも似通った経歴の持ち主であるからだ。ルイズ氏は会長としてAMDの取締役会に残り、同社の「アセットスマート」戦略を統括する。この戦略は同社のプロセッサ製造にかかわる負担を軽減するものだとされているが、その詳細は明らかにされていない。

 Citigroupのアナリスト、グレン・ヤン氏は調査メモの中で、ルイズ氏はアセットスマート計画の開始後に創設される新しいベンチャー事業を統括すると予測し、AMDはコンシューマーエレクトロニクス事業部の買い手を既に確保したようだと述べている。

 「AMDのアセットライト戦略に基づいて創設される新しいジョイントベンチャーでルイズ氏が経営責任者を務めるという憶測が流れている。この動きによってAMDが劇的に変化することはないだろうが、これはアセットライト戦略の先駆けであると同時に、AMDのコンシューマービジネスの切り離しにつながる動きだとみることができる」とヤン氏は記している。

過去のニュース一覧はこちら

関連キーワード

Intel対AMD | AMD | Puma | Atom | Intel | Shanghai | ATI | 45nmプロセス


前のページへ 1|2       

Editorial items that were originally published in the U.S. Edition of “eWEEK” are the copyrighted property of Ziff Davis Enterprise Inc. Copyright (c) 2011. All Rights Reserved.

注目のテーマ