Macintosh、iPod nano、そしてiPhone――上げ潮Apple次の一手は?オルタナブログ通信(3/3 ページ)

» 2008年08月29日 15時54分 公開
[森川拓男,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

夏の風物詩

 夏の風物詩といえば、身近なところでは花火大会がある。筆者は結局、見に行けなかったが、吉政忠志氏「ベンチャービジネス千里眼」明日は二子玉川花火大会 〜大人の楽しみ方〜では、大人の花火鑑賞方を紹介している。

 また、夏の風物詩といえば、風鈴もあげられよう。もう終わってしまったが、加山恵美氏「C'est la vie」ラジオで風鈴の音が聴けますで紹介されたように、500個の風鈴の音を聞くイベントが、ラジオで放送された。果たして、この風鈴の音を楽しんだ読者はいただろうか。

 玉川岳郎氏「ニュータイプになろう!」夏休みは、夏休みを満喫しているときに入ってきたメールの話題。大自然でリフレッシュしていても、これでは興醒めだ。休暇を満喫するためにどうすればいいのか。玉川氏の結論には、そのとおりと、思わずうなずいてしまった。

 そして8月15日。この日が何の日か「知らない」人もいるかもしれない。佐川明美氏「佐川明美の「シアトルより愛を込めて」」8月15日は独立記念日では、日本人にとっては「終戦の日」である8月15日が、別の立場からは違った意味を持つことを紹介。未来のためにも、あらためて、この日の意味を考えていきたい。

広報のタイミング

 そしてこの夏は、何といっても北京オリンピックに尽きるだろう。残念な結果もあったが、さまざまな記録が生まれ、感動を呼んだ。

 オリンピックの最中は、大木豊成氏「走れ!プロジェクトマネージャー!」このタイミングで発表するのが中国式? で紹介されたような競技以外の話題も、たびたび報じられた。中には、「なぜこの段階で?」という報じられ方で、疑問が生じたものもある。

 しかし、広報のタイミングというものはいろいろ意味がある。加藤恭子氏「きょこ コーリング」記事にされたくないことはひっそり出す・・・では、リリースは出すものの、あまり大きくしたくない話題の場合は、ひっそりと出す場合があることを紹介している。言われてみれば、あらゆるジャンルに当てはまることだ。逆手に取れば、相手のニュースを打ち消すために、わざと大きなニュースを発表するという手段もある。広報のタイミングひとつとっても、なかなか奥が深いものだと、感じさせていただいた。

テレビと出版とインターネット

 「若者は本当にテレビを見なくなったのか」――このことについてデータを引用して考察しているのが、栗原潔氏「栗原潔のテクノロジー時評Ver2」若者のテレビ離れ説は本当なのか? だ。しかし、現在はテレビの見方も、テレビ受信機だけでなく、ケータイ、パソコンなど多種多様である。従って、単純にテレビを見なくなったとはいえないのではないかという感じも受ける。

 とは言っても、北添裕己氏「トラパパ@TORAPAPA」結果がすべてではないが、まさに「結果がすべて」。テレビの場合、「視聴率」という指標が、ひとつの結果として出てしまう。結局、目先の数字だけで中身がないものが量産される、という負のスパイラルがテレビには起きているように思えてならない。これは、北添氏の「安売り」がマーケットを壊すとも共通する結論だ。早く結果を出そうとするあまり、番組を育てるまもなく打ち切ってしまうため、どんどんつまらないものばかりになる。結果、若者(だけではないと思う)は、テレビを見なくなる――。

 テレビよりももっと深刻なのが、出版業界だ。佐々木康彦氏「平凡でもフルーツでもなく、、、」本の返品4割、約4分の1廃棄で損失は年約1700億円では、具体的な数値から現状を紹介。そして、これからどうすべきかという新しい試みも紹介している。ネットやデジタルの活用だ。

 冒頭で紹介した「株式会社WEB2.0」のように、ネットといえども収益をあげるのは難しくなっている。テレビや出版といった既存メディアが、新しい可能性を見いだすために何をしたらいいのか――ここに、新しいビジネスチャンスも転がっているように感じるのは筆者だけだろうか。

 以上、8月14日から8月20日にかけて「オルタナティブ・ブログ」へと投稿された中からピックアップさせていただいた。しかしこれらは、あくまでも膨大なエントリーの中の、一部である。本稿を読んで、「オルタナティブ・ブログ」に興味を持っていただけたならば、ぜひ、ほかの投稿にも目を通していただきたい。

 オルタナティブ・ブログの新着エントリーは最新の投稿からチェック可能だ。フィードリーダーなどを使えば、PCやiPhoneなどを使って、どこからでもチェックできるのだ。

 ブロガーから探したいという場合、ブロガー・ベスト30を見れば、いまが旬の注目されているブロガーがひと目で分かる。もちろん、ブロガー一覧や、新規参加ブロガーから、すべてのブロガーを参照することもできるのだ。

 オルタナティブ・ブログから、ITの今を知る、新たな発見があるに違いない。

関連キーワード

iPhone | Apple | Web2.0 | ブログ | ストリートビュー


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ