金になる“重要なデータ”って、どこにあるんですか?DMP成功まで、あと1センチ(11)(3/3 ページ)

» 2017年03月24日 09時00分 公開
[松本健太郎ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

本当に重要な「データ」とは何か?

 ビジネスにおける“本当に重要なデータ”とは、仮説を立証するために必要なデータを指します。仮説が立証されるまではそのデータが必要だったかどうかは分からないのですが、だからといって、やたらめったらデータをあさっても意味がありません。目星をつけたり、必要なデータを絞り込む方法はあるのです。

 例えば「今あるデータと気象情報を組み合わせれば、何かが分かりそう」という議論になったら、以下のように反証してみましょう。

  • ユーザーは雨が降れば(晴天になれば)、行動を変えるのか?
  • 私たちは自らの手段で雨を降らせる(雲一つない晴天にする)ことができるのか?
  • できないのであれば、代替案としてどのようなアクションが思い付くか?

 「あったらよさそうなデータ」というのはいろいろと思い付くかもしれませんが、データ分析においては、他にも「ビジネスにおいて有用か」「再現性が高く、検証可能である」ということもあります。

 そこで1つの目安として、「その仮説が正しかったとして、得られる効果が大きい、またすぐに着手できる」順番を決め、それを重要なデータだと見なす手法があります。以下のような図にプロットすれば、この場合は、施策Dを証明するために必要なデータは重要だと判断できます。質と量、相反するメリットを補い合うことで、DMPの持つポテンシャルは高まっていくのです。

photo 焦点を絞ることで、「今」必要なデータのみ集めることが大事です

著者プロフィール:松本健太郎

photo

株式会社ロックオン開発部エンジニア 兼任 マーケティングメトリックス研究所所長。

セイバーメトリクスなどのスポーツ分析は評判が高く、NHKに出演した経験もある。他にも政治、経済、文化などさまざまなデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とする。

本業はデジタルマーケティングと人工知能を交差させて、マーケティングロボットを現場で運用すること。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ