メディア

「家庭用ビールサーバー」おすすめ4選 家飲みでも極上の泡でお店気分【2020年最新版】

» 2020年07月16日 18時40分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 お店のような本格的な泡のビールを自宅で楽しめる「家庭用ビールサーバー」。専門店のような滑らかな泡を簡単に再現でき、家飲みやアウトドアなどでのビールの味わいを一層格別のものにしてくれます。

家飲みでもクリーミーな泡を楽しめる家庭用ビールサーバー(写真はタカラトミーアーツ「ビールアワー極泡スマート」) 家飲みでもクリーミーな泡を楽しめる家庭用ビールサーバー(写真はタカラトミーアーツ「ビールアワー極泡スマート」)

 ビール好きなら1つは持っておいても損はない家庭用ビールサーバー。多彩な商品が販売されている中、選び方のポイントとおすすめ商品を紹介します。

本格的な“泡”を家飲みでも 家庭用ビールサーバー

 居酒屋やビアホールで飲むビールは、炭酸ガスの圧力を使ってビールを注ぐ業務用ビールサーバーのおかげでたっぷりの泡が楽しめます。自宅に業務用サーバーを置くのは難しいものですが、家庭用ビールサーバーはより手軽な仕組みでクリーミーな泡を実現しています。

家飲みの気分も盛り上げる家庭用ビールサーバー(写真はグリーンハウスのスタンド型ビールサーバー) 家飲みの気分も盛り上げる家庭用ビールサーバー(写真はグリーンハウスのスタンド型ビールサーバー)

 家庭用ビールサーバーの多くは、缶ビールや瓶ビールをセットし、「超音波」による細かい振動で泡を発生する仕組みを搭載しています。泡は非常にきめ細かな仕上がりになるのが特徴です。

 ビールが好きな人なら、泡の具合が味を左右するのはよくご存じではないでしょうか。缶ビールを単にコップに注いでもきれいな泡はなかなかできませんが、家庭用ビールサーバーを使えば手軽にクリーミーな泡とおいしいビールが味わえます。

 ビデオ会議による飲み会が話題になるなど、“巣ごもり”需要が続く中、家庭用ビールサーバーも注目されているようです。タカラトミーアーツによると、同社が販売するビールサーバー「ビールアワーシリーズ」は2020年、販売ルートによっては昨年の同時期と比べ売り上げが1.5倍に伸びているとのことです。

スタンド型とハンディ型 洗いやすさもポイント

 さまざまな商品が登場している家庭用ビールサーバーですが、大きくハンディ型とスタンド型の2つに分けられます。

スタンド型は大容量に対応できるものも(写真はグリーンハウス「カクテルビールサーバー」) スタンド型は大容量に対応できるものも(写真はグリーンハウス「カクテルビールサーバー」)

 ハンディ型は缶ビールに直に取り付け、手で持ってコップやジョッキに注ぐタイプ。缶に取り付けるだけなので、コンパクトで手軽なのがメリットです。「1人でちょっと1杯」といった時や、アウトドアに持ち出して楽しむのにも向いています。ビールがビールサーバーの本体内を通過して泡になるタイプと、缶に装着するだけでビール自体はサーバー本体に触れないタイプがあります。

 スタンド型は、内部に缶ビールや瓶ビールをセットしておき、レバーなどを引くとビールが注がれる据え置きタイプです。ハンディ型と比べ大容量に対応できるものが多く、雰囲気も本格的。家族やパーティーなどで楽しむには最適でしょう。内部に保冷剤をセットしてビールを冷たいまま保てるモデルもあります。

 後片付けが大変だと使用頻度が下がってしまいかねないもの。どちらのタイプでも、ビールのセットのしやすさや洗いやすさをチェックしておきましょう。

家庭用ビールサーバー:手軽なハンディ型のおすすめ

缶ビールでクリーミーな泡 ドウシシャ「ビアサーバー 絹泡」

 日用品メーカー、ドウシシャの「ビアサーバー 絹泡」は、缶ビールの上面に装着し、手で注ぐハンディ型の家庭用ビールサーバーです。

ドウシシャ「ビアサーバー 絹泡」 ドウシシャ「ビアサーバー 絹泡」

 毎分4万回の振動を起こす超音波振動板を2つ搭載し、ビールをクリーミーな泡にします。まず7分目までビールを注ぎ、その後スイッチを押してクリーミーな泡を注いで楽しむという使い方。瓶形のデザインがビール気分を盛り上げてくれます。単4形アルカリ乾電池×2本使用。

洗わなくて済む手軽さ タカラトミーアーツ「ビールアワー 極泡 スマート」

 タカラトミーアーツは、ビールを楽しむグッズ「ビールアワーシリーズ」を2011年から展開しています。「ビールアワー 極泡 スマート」はハンディ型のサーバーです。

タカラトミーアーツ「ビールアワー 極泡 スマート」 タカラトミーアーツ「ビールアワー 極泡 スマート」

 缶ビールにセットし、注ぎながら本体のボタンを押すと、超音波が作り出した泡が作られる仕組みです。ビールに本体が触れない構造のため、使用後に洗う手間が省けます。単四形アルカリ乾電池×2本使用。

家庭用ビールサーバー:本格感も演出 スタンド型のおすすめ

コンパクトにお店気分 グリーンハウス「スタンド型ビールサーバー」

 ハンディ型、スタンド型など多彩なビールサーバーを販売しているグリーンハウス。スタンド型は「思ってたより大きいな」というサイズ感のものが多いですが、このスタンド型ビールサーバーは比較的コンパクトなサイズです。

グリーンハウス「スタンド型ビールサーバー」 グリーンハウス「スタンド型ビールサーバー」

 330〜350ml、500mlの缶ビールに対応。1秒間に4万回(40kHz)の超音波でクリーミーな泡を作り出します。レバーを奥に倒すと泡が、手前に倒すとそのままのビールが注がれるようになっており、理想と言われるビールと泡の比率(7:3)に簡単に仕上げられます。

 本体には断熱材が入っており、保冷効果を高めています。注ぎ口は丸洗いが可能。単三形アルカリ乾電池×2本使用。

ビールもカクテルも大容量 グリーンハウス「カクテルビールサーバー」

 グリーンハウスの「カクテルビールサーバー」は、ビールやジュースなどを2本セットでき、同時に抽出すればビアカクテルが楽しめるという商品です。

グリーンハウス「カクテルビールサーバー」 グリーンハウス「カクテルビールサーバー」

 500mlまでの缶飲料とペットボトルに対応。抽出は「右だけ」「両方をブレンド」「左だけ」とスイッチで切り替えられ、両方にビールをセットすれば大容量なビールサーバーとしても利用できますので、ホームパーティーなどにも向いています。

 泡は1秒間に4万回(40kHz)の超音波で作る方式。レバーを奥に倒せば泡が、手前に倒せば飲み物がそのまま出る仕組みです。保冷剤とWウォール構造で、内部の飲み物の保冷効果を高めています。単三形アルカリ乾電池×2本を使用。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  2. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  3. 「イオンモバイル」が新料金に! 大容量プランの値下げや60歳以上向けのプランの追加など3つの注目ポイントをチェック【2024年4月版】
  4. 普段使いしやすい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルをピックアップ/ニューバランスやナイキの名作が防水仕様に【2024年4月版】
  5. 【G-SHOCK上級機 実機レビュー】「GW-5000-1JF」は“通好み”な仕様の電波ソーラーモデル 実用性を向上させた現行モデルも要チェック
  6. 春の主力級アウター 「MA-1ジャケット」おすすめ4選 春に着られる薄手・中綿無しのモデルをピックアップ/COOLMAX素材使用モデルも!【2024年4月版】
  7. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  8. 【付録】大ヒット「大容量“超”保冷バッグ」が再登場! 24時間氷をキープ&折りたためる
  9. 元アウトドア店員が選ぶ「軽くて高機能なレインウェア」3選 荷物がグッと削減できる!【2024年4月版】
  10. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 1位は急な大雨にも対応できる約4000円の高コスパジャケット【2024年4月版】