メディア

「おひとり様調理家電」おすすめ4選 1人分でも無駄なく楽しく【2020年最新版】

» 2020年09月25日 15時28分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 毎日の食事が外食や中食(惣菜やお弁当を買ってきて、家やオフィスで食べる)が中心だと、「栄養面が心配だから自炊しようかな」と思うことがあります。

 でも自分1人分だけなら、調理器具一式をそろえたり、使ったりするのは大変。そこでおすすめしたいのが、1人分の献立作りにちょうどいい「おひとり様調理家電」です。

おひとり様調理家電選び:使い方がシンプルなこと

 おひとり様調理家電の多くはコンパクトサイズで機能がシンプル。多機能な調理メニューを備えると、サイズや重さも本格的になり、価格もアップしてしまいます。単機能でも使い方に幅があり、さらに“ほったらかし”調理ができると重宝します。

レコルト「ポットデュオ フェット」の限定色ピンク レコルト「ポットデュオ フェット」の限定色ピンク

 例えば一口に「加熱するだけ」といってもガスコンロとできることは同じ。煮物や焼き物、揚げ物までできる調理家電もあります。

おひとり様調理家電選び:お手入れのしやすさもチェック

 料理好きでも皿洗いは好きではない、という人がいるように、調理後や食後の洗い物は面倒なもの。そのプチストレスを軽減するためにも、洗いやすさは重要です。構造のシンプルさは、洗いやすさにもつながります。

洗やすさは使用頻度に直結します。画像は「シロカ おりょうりケトル ちょいなべ」のケトル部分 洗やすさは使用頻度に直結します。画像はシロカ「おりょうりケトル ちょいなべ」のケトル部分

 ボウルのような形状なら、ツルンと洗えますよね。逆に、複雑でも、分解できれば洗いやすさにつながります。細かな凹凸があるにもかかわらず分解できず、吹きこぼれたものを除去できないと困ってしまいます。お手入れやメンテナンスのしやすさもしっかりチェックしたいですね。

おひとり様調理家電:インテリアに馴染むデザイン

 おひとり様向けの調理家電は、食卓で調理してそのまま食事できるデザインが主流です。そこで気になるのがデザイン。最近の調理家電はデザイン性も高く、レトロ感あふれるおひとり様家電も増えています。

シロカ「おりょうりケトル ちょいなべ」 シロカ「おりょうりケトル ちょいなべ」

 また使わない調理器具や食器はしまっておきたいものですが、電子レンジや炊飯ジャー、トースター、ポットなど、キッチンやリビングに置きっぱなしという家電も少なくありません。おひとり様調理家電も、収納の都合でしまう場所がなかったり、すぐ使えるよう出しっぱなしにするなら、インテリアに馴染むデザインの製品を選びたいですね。

おひとり様調理家電:おすすめ製品はこれ!

お弁当箱サイズでご飯が炊ける サンコー 「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」

 サンコー 「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」は、お米と水を入れたあと、スイッチを入れるだけで1人分のご飯を超高速で炊けるアイテム。ユニークなのは“弁当箱”そのものという形状。ご飯を炊いたら、ご飯茶碗がなくてもそのままご飯を食べられます。レトルトカレーをかけることもでき、丸洗いも可能です。

お弁当箱にしか見えない外観が特徴的な、サンコー「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」 お弁当箱にしか見えない外観が特徴的な、サンコー「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」

 茶碗一杯分に相当する0.5合であれば14分、1合でも19分で炊きあがります(むらし時間を除く)。さらに、なんちゃってピラフや市販の炊き込みご飯の具を使った味付けご飯、チキンライスなど、通常の炊飯器のようなバラエティーに富んだご飯ものも作れます。価格は6980円(税込、以下同)です。

ひとり鍋もひとりスープも シロカ「おりょうりケトル ちょいなべ」

 電気ケトルを鍋兼用にしたのがシロカの「おりょうりケトル ちょいなべ」です。通常の電気ケトルはヒーターと一体型のため、内側を軽くすすぐことしかできませんが、こちらは分離型。ケトル部分を完全丸洗いできるため、通常の料理にも対応しています。

シロカ「おりょうりケトル ちょいなべ」 シロカ「おりょうりケトル ちょいなべ」

 材料を放り込んでスイッチを入れれば、設定温度まで加熱して保温状態に。ラーメンを作ったり、肉や野菜を入れてひとり鍋を楽しんだり、野菜スープも手間なく作れます。設定できる温度は40度から100度。チーズフォンデュやおでん、温泉卵や熱燗など温度調節の必要なレシピも作れます。

 シンプルでスタイリッシュなデザインはシロカならでは。テーブルの上に出しっぱなしにしておいても違和感がありません。丸洗いでき、昼間はコーヒーやお茶用の湯沸かしに、夜は調理器具として大活躍してくれるでしょう。Amazon.co.jpでの価格は9980円です。

ひとり晩酌が楽しくなる ドウシシャ「もくもくクイックスモーカーS」

 電気を使わないので、家電というカテゴリーからは少しずれてしまいますが、日々の晩酌や、週末を楽しくしてくれる燻製器がドウシシャ「もくもくクイックスモーカーS」です。

ドウシシャ「もくもくクイックスモーカーS」 ドウシシャ「もくもくクイックスモーカーS」

 ガチャポンのような見た目の下半分に固形燃料、燻製チップ入れがあり、上半分は食材を載せる調理皿という構成。固形燃料に火を付けると燻製チップが加熱され、スモークが立ち昇って素材を燻します。プロセスチーズやゆで卵、ベーコンやナッツが極上のおつまみに変身します。

 容器から少しだけ煙が漏れてしまいますが、火災報知器を作動させるほどの量ではないとのこと。見た目はオブジェのようなたたずまいなので、しまわずに出しっぱなしにしておきたくなるかも。構造がシンプルなのでお手入れに手間がかからないのも良いですね。価格は3278円です。

単機能ながらごちそうも作れる レコルト「ポットデュオ フェット」

 レコルト「ポットデュオ フェット」は、煮る、焼く、蒸す、揚げる、炊くの5つの調理をこなすおひとり様調理家電です。

1台5役をこなします。レコルト「ポットデュオ フェット」 1台5役をこなします。レコルト「ポットデュオ フェット」

 上から順に、蓋、鍋、ヒーターとシンプルな構造で、弱火から強火の火力調節が可能。サーモスタット機能を搭載しているため、加熱しすぎを防げます。

 煮物や鍋、スープ作りに適したセラミックボウルは、炊飯も行えます。揚げ物カバーを使えば、油ハネを気にすることなく、テーブルの上で揚げ物や、晩酌時の串揚げなどを作れるでしょう。フッ素樹脂コーティング済みのグリルプレートは充分な深さがあるため、パエリアなどちょっと凝った料理も可能。ボウルとプレートがあるので、ボウルで汁物を作っておき、プレートで食事の間際に焼き物を調理する、といった使い方もできそうです。

 また全バーツを重ねて収納できるため、場所を取ることがありません。テーブルに出しっぱなしにしておいて、いつでもすぐに使えるようにしておきたくなるデザイン性の高さもあります。構造がシンプルなので洗いやすいのもポイントです。価格は9680円です。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  2. ワークマンの高見え「はっ水ジャケット」は、毎日使える! UVカット機能も付いた軽量アウター
  3. 「防水ランニングシューズ」おすすめ3選 雨の中でも快適な履き心地【2024年4月版】
  4. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  5. 「イオンモバイル」が新料金に! 大容量プランの値下げや60歳以上向けのプランの追加など3つの注目ポイントをチェック【2024年4月版】
  6. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 1位は急な大雨にも対応できる約4000円の高コスパジャケット【2024年4月版】
  7. 人気の「ソーラーG-SHOCK」おすすめ5選 1万円台で買える電波ソーラー/スタイリッシュなフルメタルモデルなど【2024年4月版】
  8. 普段使いしやすい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルをピックアップ/ニューバランスやナイキの名作が防水仕様に【2024年4月版】
  9. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  10. 「スマートウォッチ」ほしいものランキングトップ10&おすすめ 人気モデル後継機「HUAWEI Band 9」が早くもランクイン!【2024年4月版】