メディア

「車中泊におすすめのポータブル電源」11選 快適な車内作りをサポートする頼もしい味方【2021年最新版】

» 2021年03月18日 18時31分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 車に寝泊まりしながら自由に旅をする「車中泊」がブームになっています。拠点となる車内で宿泊するには工夫が必要ですが、家電を利用できれば快適さはアップします。家電に電気を供給するために必要なのが「ポータブル電源」です。

 近年、ポータブル電源はさまざまなモデルが登場しています。ここでは、ポータブル電源を選ぶポイントや、車中泊におすすめのモデルを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

車中泊におすすめのポータブル電源 Jackery「ポータブル電源 400」(出典:Amazon)、Anker「PowerHouse II 400」出典:Amazon

ポータブル電源は快適な車中泊の必需品

車中泊におすすめのポータブル電源

 ポータブル電源は、充電式バッテリーを内蔵し、AC(交流)100Vのコンセントや、DC(直流)を出力するシガーソケットやUSBポートを備え、家電などをどこでも利用できるようにする機器です。同じような機器として「モバイルバッテリー」がありますが、スマホなどを充電できるUSBポートのみが基本。ポータブル電源はACコンセントやシガーソケットを使える汎用性の高さや、家電の使用にも対応できる大容量が特徴です。

 車中泊がブームとなり、車中を快適に過ごすための専用家電も増えています。ポータブル電源があれば、車のバッテリーを気にすることなく家電を利用できのに加え、ライトや扇風機、電気毛布、調理器具など、家で普段使っている家電をそのまま車内でも使えるのが大きなメリットです。

 ポータブル電源は、もはや車中泊の必需品と言えるでしょう。持ち運べるのでキャンプなどでも活用でき、防災用品としても活躍してくれます。

車中泊におすすめのポータブル電源:「容量」「出力」などをチェック

使用可能時間の目安になる「容量」

 ポータブル電源の容量は「Wh」(ワット時)という単位の電力量で表されています。これは「電力(W)×時間(h)」で求められ、例えば容量が「100Wh」なら、単純計算で「消費電力10Wの機器を10時間使える容量」ということになります。ただし、実際に使えるのは表示容量の7割程度とされています。

 これを念頭に、「使いたい機器の消費電力の合計(W)×使いたい時間(h)」を余裕を持ってカバーできるような容量(Wh)のポータブル電源を選びましょう。製品説明には「○○なら○時間の使用が可能」などと書かれていることも多いので、参考にしましょう。

給電できるキャパを示す「出力」

 容量を見れば使用可能な時間が分かるのに対し、「出力」ではポータブル電源が電気を供給できる能力が分かります。「定格出力が100W」「瞬間最大出力が200W」という形で表され、この場合は使用機器の消費電力が合計100Wまでなら安全に連続使用できますが、瞬間的には合計200Wまで対応可能、という意味です。

連続使用するなら定格出力の範囲内に収まるように使うことが基本なので、使いたい機器の消費電力の合計が対応できるか、確認しましょう。スタンダードなポータブル電源では100〜300W程度ですが、暖房器具なども利用できる1000W以上のモデルもあります。

必要なポート数は?

車中泊におすすめのポータブル電源 (出典:Anker「PowerHouse II 800」)

 一般的なポータブル電源は、電気の出力ポートとしてコンセント(AC100V)、シガーソケット(DC12V)、USBポート(DC5V)を装備しています。ポート数は機種によって異なるので、必要な数を満たしているかチェックしましょう。出力もポートごとに異なることがあるので、使いたい機器に対応できるかどうかもチェック。

太陽光で充電できると便利

車中泊におすすめのポータブル電源 Jackery「SolarSaga 60 PRO」(出典:Amazon

 長期の旅行なら、オプションの太陽電池(ソーラー)パネルを使って充電できるポータブル電源が便利。チャージに時間はかかりますが、充電手段が限られている旅行中は助かります。

本体サイズ

車中泊におすすめのポータブル電源 SmartTap「PowerArQ Pro」(出典:Amazon

 容量と出力が大きくなればなるほど、本体サイズが大きくなり、重量も増えます。車内に無理なく設置できるか、本体サイズと設置場所を確認しておきましょう。

車中泊におすすめのポータブル電源:「波形」をチェック

 ポータブル電源では、内蔵バッテリーの直流(DC)出力をインバーターと呼ばれる機器でAC(交流)に変換することでのACコンセントを利用できるようにしています。家庭用の交流電源は「正弦波」と呼ばれるなめらかな波形で出力されており、家庭用コンセントを使う家電などの機器は、基本的に正弦波の電源を使う前提になっています。

 安価なポータブル電源では、カクカクした「矩形波」や、矩形波を修正して正弦波に近づけた「修正正弦波」を出力するものがあります。こうしたAC出力で使える機器はごく単純な家電(電子制御機構のないホットプレートなど)に限られ、ACアダプターや扇風機、IH調理器、パソコン、テレビなど、多くの家電が原則として使えません。知らずに使うと最悪の場合、故障するおそれもあります。

 ACコンセントを使うさまざまな家電を使いたいのであれば、AC出力に「純正弦波」などとうたっているポータブル電源を選ぶと安心です(ちなみに、ハイブリッド車に装備されているACコンセントも正弦波とは限りません。マニュアルなどを確認しておきましょう)。

また、安全性もチェックしておきたいところ。日本の「電気用品安全法」に基づき、技術基準に適合した製品に表示できる「PSE」マークの取得をうたっているメーカー製品なら安心です。

車中泊におすすめのポータブル電源:100〜500Whクラス

 スマホ充電がメインの場合や、使用機器がノートPCやファンなどの小型機器に限られ、1〜2泊程度ならスタンダードな500Whまでのクラスでも対応できるでしょう。

アンカー(Anker) PowerHouse 100

・容量:97.2Wh/定格出力(最大出力):100W(125W)

 モバイルバッテリーで定評のある「アンカー」(Anker)の小型モデル。単行本サイズの本体にAC出力(純正弦波)×1ポートとUSBポートを備え、スマホやタブレットの充電のほか、小型家電などを利用できます。ライトも搭載しており、防災グッズとしても活躍します。

ジャクリ(Jackery) ポータブル電源 400

・容量:400Wh/定格出力(最大出力):200W(400W)

 元Appleのエンジニアなどが米国で設立した「ジャクリ」(Jackery)は、ポータブル電源の人気メーカー。標準的な容量の「400」はAC出力(純正弦波)×1とシガーソケット×1、USBポート×2を備えています。オレンジカラーをあしらったハンドル付きの本体デザインも人気のポイントです。コスパのいい240Whモデルもあります。

アンカー(Anker) PowerHouse II 400

・容量:389Wh/定格出力(最大出力):300W(600W)

 アンカー(Anker)のスタンダードなモデル。AC出力(純正弦波)×1とシガーソケット×1、USB-A×3とUSB-C×1ポート、DC出力×2を装備。出力が300Wと余裕があり、使用できる機器や組み合わせの幅が広がります。バッテリー状態を表示する大型ディスプレイを搭載。

スマートタップ(SmartTap) PowerArQ2

・容量:500Wh/定格出力(最大出力):300W(450W)

 「PowerArQ」はポータブル電源の人気モデルの1つ。スタンダードな「PowerArQ2」は300WのAC出力(正弦波)×2を装備。シガーソケットやUSB-Cポートなどに加え、スマートフォンのワイヤレス充電も可能なコスパの高いモデルです。346Whの「PowerArQ mini」もラインアップ。

ラ・チタ(LACITA) ポータブル電源 エナーボックス

・容量:444Wh/出力:400W

 このクラスとしては珍しいAC出力(純正弦波)×3を備えているモデル。定格出力も400Wと大きく、対応力の高いポータブル電源です。本体サイズがコンパクトなのもポイント。

車中泊におすすめのポータブル電源:600〜900Whクラス

 600〜900Whクラスのモデルなら、電気毛布や扇風機なども余裕を持って利用できます。複数の家電を同時に使ったり、連泊することが多い場合はこのクラスを検討してみましょう。

ジャクリ(Jackery) ポータブル電源 700

・容量:700Wh/定格出力(最高出力):500W(1000W)

 人気のジャクリ(Jackery)の700Whモデル。AC出力(純正弦波)×2を備え、最大500Wの家電が利用できます。

アンカー(Anker) PowerHouse II 800

・容量:778Wh/定格出力(最大出力):500W(1000W)

 アンカー(Anker)の容量778Whモデル。AC出力(純正弦波)×2は最大500Wと、電気毛布や小型冷蔵庫などを2台同時に利用できる余裕があります。USB-C×2ポートなどを含め、11台の機器を同時に給電できます。

スマートタップ(SmartTap) PowerArQ

・容量:626Wh/定格出力(最大出力):300W(500W)

 「PowerArQ」シリーズの626Whモデル。AC出力(正弦波)は1ポートですが、このクラスとしては比較的安価なモデルです。

車中泊におすすめのポータブル電源:1000Wh超クラス

 容量が1000Whを超える超大容量モデルは出力も大きく、セラミックファンヒーターなど消費電力が大きい家電も利用できます。ファミリーの防災用などにも安心して対応できる容量です。ただし本体が大きく重くなるので、設置場所や持ち運び方を考える必要があります。

ジャクリ(Jackery) ポータブル電源 1000

・容量:1002Wh/定格出力(最大出力):1000W(2000W)

 ジャクリ(Jackery)の最大容量モデル。出力は1000Wと大きく、さまざまな家電に対応できます。重量は10.6kg。

スマートタップ(SmartTap) PowerArQ Pro

・容量:1000Wh/定格出力(最大出力):1000W(2000W)

 「PowerArQ」シリーズの最大容量モデル。AC出力(正弦波)×3は合計1000Wまで、シガーソケットは最大120Wまで対応します。重量は10.4kg。

BLUETTI AC200

・容量:2000Wh/出力:2000W

 容量2000Wh、出力2000Wという超大容量モデル。AC出力(正弦波)×6などを備え、エアコンやオーブンなどにも対応できてしまう破格のキャパがあります。その分、重量は27.5kgとかなり重くなっています。

ポータブル電源 最新ランキング

 ショッピングサイトではどんなポータブル電源が人気なのでしょうか。以下のリンクからチェックしてみてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  2. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  3. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  4. 普段使いしやすい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルをピックアップ/ニューバランスやナイキの名作が防水仕様に【2024年4月版】
  5. 春の主力級アウター 「MA-1ジャケット」おすすめ4選 春に着られる薄手・中綿無しのモデルをピックアップ/COOLMAX素材使用モデルも!【2024年4月版】
  6. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 1位は急な大雨にも対応できる約4000円の高コスパジャケット【2024年4月版】
  7. 今売れている「セイコーセレクション」おすすめ&ランキング10選 1万円台から!【2024年4月版】
  8. 元アウトドア店員が選ぶ「軽くて高機能なレインウェア」3選 荷物がグッと削減できる!【2024年4月版】
  9. 【付録】大ヒット「大容量“超”保冷バッグ」が再登場! 24時間氷をキープ&折りたためる
  10. 安いけど“使える”「スマートウォッチ」おすすめ4選 ファーウェイ大人気のBandシリーズ最新モデルもピックアップ!【2024年4月版】