メディア

「折りたたみスマートフォン」ってどんなもの? 折りたためると何がいい?【2021年10月版】

» 2021年10月17日 17時15分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ひと言で「スマートフォン(スマホ)」といっても、いろいろな特徴を持った機種(モデル)発売されています。その中でも、最近注目を集めているのが「フォルダブルスマートフォン」です。そもそも、どのようなものなのでしょうか。そしてどのようなメリットとデメリットを持つのでしょうか。2021年10月現在において購入できるおすすめモデルと合わせて紹介します。

フォルダブルスマートフォン フォルダブルスマートフォンって実際どう?

そもそも「フォルダブルスマートフォン」って何?

 フォルダブルスマートフォンの「フォルダブル(Foldable)」は「折りたためる」という意味です。

 最近のスマホで主流となりつつある有機ELディスプレイは、液晶ディスプレイと比べるとパネルを薄型化しやすいだけではなく、柔軟性を持たせやすいというメリットがあります。簡単にいうと、平面ではなく“曲面”にしやすいということです。

応用製品 有機ELディスプレイは、液晶ディスプレイと比べると柔軟性を持たせやすいというメリットがあります。このようなカーブを持ったディスプレイも、有機ELなら作りやすいのです(出典:ITmedia Mobile

 有機ELディスプレイの柔軟性を持たせやすいというメリットを突き詰めて、画面を折りたためるようにしたのがフォルダブルスマートフォンです。製品として販売されるようになったのは2019年からで、Royole(ロヨル)が開発した「FlexPai(フレックスペイ)」がその先駆けと言われています。その後、Samsung Electronics(サムスン電子)が「Galaxy Fold」、Huawei(ファーウェイ)が「HUAWEI Mate X」を相次いで発売し、ある意味で“フォルダブルバブル”ともいえる状況になりました。

 その後も、フォルダブルスマホの新モデルは複数のメーカーからいくつか登場しています。

FlexPai 中国のディスプレイメーカーRoyoleが開発した「FlexPai」。市販を前提としたフォルダブルスマホとしては世界で初めて発表されました。写真の通り、画面を「山折り」するタイプです(出典:¥ITmedia Mobile
Galaxy Fold Samsung Electronicsが2019年2月に発表した「Galaxy Fold」は、画面を「谷折り」するタイプのフォルダブルスマホで、折りたたんだ際に外側に来る部分にサブディスプレイを配置することで、画面を開かずに各種操作が行えることが特徴です。後の「Galaxy Z Foldシリーズ」のルーツですが、発売前のメディアレビューの段階で問題が発生したために発売が同年4月から9月に発売が延期されました

フォルダブルスマホのメリットは?

 フォルダブルスマホのメリットは、折りたたむことでコンパクトになることです。折りたたむ分厚みこそ少し出ますが、カバンの中にスマホを入れて持ち運ぶ場合はスペースの節約になります。それでいて、開くと大きな画面が広がります

 持ち運びはコンパクトながらも、WebサイトやSNSの閲覧、動画の視聴は大きな画面で楽しめるというのは何よりのメリットといえます。

折りたたむ フォルダブルスマホは折りたたむとコンパクトですが……
開く 開くと大きな画面が広がります(左はGalaxy Z Flip3、右はiPhone SE(第2世代)
Fold3 Samsung Electronics製の「Galaxy Z Flip3 5G」は、本体を開くと7.6型ディスプレイが広がります。アプリは最大で3つまで起動可能で、写真のようにWeb会議をしながらWebサイトをチェックしつつ、ペンで手書きメモを取ることもできます(ペンは別売です)

 先述の通り、フォルダブルスマホには画面を「谷折り」するものと「山折り」するものがありますが、最近は画面を内側にしまえる谷折りタイプが主流です。谷折りタイプなら使わない時に画面を内側にしまっておけるので、画面が不用意に傷付くことを防げます。

 「画面が内側にしまわれると通知を確認できないのでは?」と思うかもしれませんが、谷折りタイプのモデルでは通知を確認するためのサブディスプレイを備えていることが多いので、気にする必要はありません。

通知 谷折りタイプのフォルダブルスマホでは、通知を確認するためのサブディスプレイが付いていることが一般的です。モデルによっては、アウトカメラのファインダー代わりにも使えます

フォルダブルスマホのデメリットは?

 フォルダブルスマホのデメリットは、何より画面に「折り目」が付いてしまうことです。先述の谷折りタイプのモデルでは、折りたたんだ際のすき間を極小化する観点で、折り目がしっかりと付けられています。

 この折り目の部分を指でスワイプする(なぞる)と、どうしても気になることも事実です。画面を見る際も、見る角度や表示している色や明るさによっては折り目が目立ってしまうことがあります。

 ただし、明るい映像を表示していると意外と折り目は気になりません。斜めから見たり、暗い表示を見たり、外部の光が強く画面に当たったりすると気になりやすいのですが……。

折り目 谷折りタイプのフォルダブルスマホでは、折れ曲がる「ヒンジ」の部分にどうしても折り目が生じてしまいます
正面 正面から明るめの画面を見ていると、外部の光が強く差し込まない限りにおいて折り目は案外気になりません
横画面 動画を視聴している際も同様で、折り目はそれほど気にならない

 もう1つ、フォルダブルスマホの弱点としてホコリなどの“異物”が挙げられます。

 先述したGalaxy FoldやHUAWEI Mate Xでは、発売前のメディア向けレビューの段階において、折れ曲がるヒンジの部分に粒度の大きい砂などが入り込んで画面が破損してしまうというトラブルが発生しました。このトラブルを受けて、両端末は構造改良のために発売を延期したほどです。

 世代が進むにつれ、ヒンジ部分には改良が加えられ、異物混入による破損リスクは少なくなってきました。しかし、IEC(国際電気標準会議)が定める耐じん/防じん性能を満たすフォルダブルスマホはまだありません。ホコリの多い場所、砂の舞うような場所での利用は気を付けてください。

防水 サムスン電子の「Galaxy Z Flip3 5G」「Galaxy Z Fold3」は、IECの定めるIPX8等級の防水性能を確保しました。しかし、IP等級に定める防じん性能は標榜していません

フォルダブルスマホのおすすめモデルは?

 10月17日時点において日本で購入できるフォルダブルスマホの中でも、特におすすめするモデルを紹介します。

razr 5G(モトローラ)

 「razr(レーザー) 5G」はモトローラ製のフォルダブルスマホです。キャリアフリーモデルとして主要な家電量販店やWeb通販サイトで販売されている他、ソフトバンク向けモデルも用意されています。

 その名の通り、同社の「motorazr(モトレーザー)」のデザインを引き継いでいることが大きな特徴で、折りたたんだ際の姿は、かつての同ブランドのフィーチャーフォン(ケータイ)を彷彿とさせます。

 プロセッサはミドルハイ向けの「Snapdragon 765G」で、メインメモリは8GB、ストレージは256GBを備えています。メインディスプレイはHD+解像度(876×2142ピクセル)の6.2型有機ELです。カメラを含む一部アプリの操作も行える800×600ピクセルの2.7型有機ELサブディスプレイも備えています。アウトカメラは4800万画素、インカメラは2000万画素のシングル構成です。

 主要キャリアの5G通信サービス終了に対応しており、キャリアフリーモデルではnanoSIMカードと「eSIM」のデュアルSIMにも対応しています(ソフトバンク向けモデルは対応していません)。

 普段使いする分には必要十分なスペックを備えており、スタイリッシュなフォルダブルスマホが欲しい人におすすめです。ボディーカラーはポリッシュドグラファイトのみですが、一部販路限定で「ブラッシュゴールド」も用意しています。

ブラッシュゴールド 一部販路限定で用意されている「ブラッシュゴールド」(出典:Amazon)

Galaxy Z Flip3 5G(サムスン電子)

 サムスン電子製のフォルダブルスマホです。日本ではNTTドコモとau(KDDIと沖縄セルラー電話)が販売しています。

 フォルダブルスマホ「Galaxy Zシリーズ」の中では比較的コンパクトな「Flip」の第3世代モデルで、ついにIPX8等級の防水性能を確保しました。雨の中での利用もある程度安心です。日本向けモデルではおサイフケータイにも対応しています。

 プロセッサはハイエンド向けの「Snapdragon 888」で、メインメモリは8GB、内蔵ストレージは128GBを備えます。メインディスプレイはフルHD+解像度(1080×2640ピクセル)の6.7型Dynamic AMOLED(有機EL)で、通知の表示や一部操作を行える512×260ピクセルのサブディスプレイも備えています。アウトカメラは1200万画素×2(広角+超広角)のデュアル構成、インカメラは1000万画素のシングル構成です。

 フォルダブルという斬新さと、今までのスマホの使い勝手のバランスを取りたいという人におすすめです。

本体 (出典:サムスン電子)

Galaxy Z Fold3 5G(サムスン電子)

 サムスン電子製のフォルダブルスマホです。日本ではNTTドコモとau(KDDIと沖縄セルラー電話)が販売しています。

 フォルダブルスマホ「Galaxy Zシリーズ」の中ではハイエンドかつ大画面な「Fold」の第3世代モデルで、ついにIPX8等級の防水性能を確保しました。雨の中での利用もある程度安心です。独自の「Sペン」によるペン入力にも対応しているので、仕事道具としての使い勝手が高まっています(Sペンは別売です)。日本向けモデルではおサイフケータイにも対応しています。

 プロセッサはハイエンド向けの「Snapdragon 888」で、メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GBを備えます。メインディスプレイはQXGA+解像度(1768×2208ピクセル)の7.6型Dynamic AMOLED(有機EL)で、各種操作を行えるHD+(832×2268ピクセル)の6.2型サブディスプレイも備えています。アウトカメラは1200万画素×3(広角+超広角+望遠)のトリプル構成で、インカメラはカバー側に1000万画素、メインディスプレイ側に400万画素のものを搭載しています。

 とにかく仕事の“道具”としてとことん使い込みたい人におすすめです。

本体 (出典:サムスン電子)

こちらの記事もチェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  2. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  3. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  4. 普段使いしやすい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルをピックアップ/ニューバランスやナイキの名作が防水仕様に【2024年4月版】
  5. 春の主力級アウター 「MA-1ジャケット」おすすめ4選 春に着られる薄手・中綿無しのモデルをピックアップ/COOLMAX素材使用モデルも!【2024年4月版】
  6. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 1位は急な大雨にも対応できる約4000円の高コスパジャケット【2024年4月版】
  7. 今売れている「セイコーセレクション」おすすめ&ランキング10選 1万円台から!【2024年4月版】
  8. 安いけど“使える”「スマートウォッチ」おすすめ4選 ファーウェイ大人気のBandシリーズ最新モデルもピックアップ!【2024年4月版】
  9. 車中泊に最適な「小型電気鍋」3選 小型ポータブル電源でも使える、使い勝手抜群の万能鍋【2024年4月版】
  10. 元アウトドア店員が選ぶ「軽くて高機能なレインウェア」3選 荷物がグッと削減できる!【2024年4月版】