メディア

「パソコンデスク」おすすめ3選&売れ筋ランキングTOP10 1万円以下のシンプルデスクが人気 昇降式も要チェック!【2023年4月版】

» 2023年04月10日 12時02分 公開
[Fav-Log編集部Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 新年度を迎え、新たな生活を始めた人も多いでしょう。今回は、家でのデスクワークがはかどる「パソコンデスク」を紹介します。

フォト LOVNE「L字デスク」(出典:Amazon

 パソコンデスクには、「ローデスク」タイプや「スタンディング」タイプがあるので、購入前にどのような姿勢で作業したいのかを確認しておきましょう。そもそも室内に置けるのか、作業スペースや耐荷重は十分か、など確認すべきポイントもあります。

 スムーズに仕事を進めるためには、使いやすいパソコンデスクを選びたいですよね。ここでは、人気製品を中心に紹介していきますので、チェックポイントを確認しながら選んでみてください。

ここではAmazon.co.jpの「パソコンラック」売れ筋ランキングをもとに記事化しています。また情報は2023年4月10日10:00時点のものとなります

Fav-Log編集部

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

人気のパソコンデスク:サンワダイレクト「シンプルデスク」

 Amazonの売れ筋ランキングで第1位なのが、サンワダイレクトの「シンプルデスク」です。サイズは幅60cm・70cm・80cm・90cm・100cm・120cm・140cm・160cm・180cmの9サイズから選択可能なので、自身の部屋に合ったサイズが選べます。定番人気のサイズは100cmと120cmのようです。

 奥行きは60cm、高さは70cmに統一されており、サイズ展開が豊富なので、複数台使ってL字配置にすることもできます。

フォト サンワダイレクト「シンプルデスク 幅120cmタイプ」(出典:Amazon

 フレームはマグネットに対応しているので、マグネットで付く電源タップなどをスマートに配置することもできます。耐荷重は50kgあるので、パソコン本体やプリンターなどを並べて設置可能。モニターアームにも対応しています。

 横揺れを防ぐバックフレーム(筋交い)を採用しているので、安心して使用できます。公式ショップでの販売価格は、幅120cmが9980円(税込、以下同)とリーズナブルなのもうれしいポイントです。

フォト サンワダイレクト「シンプルデスク 幅120cmタイプ」(出典:Amazon

人気のパソコンデスク:山善「折りたたみデスク」

 パソコンデスクの設置スペースがあまりない人におすすめなのが、山善の「折りたたみデスク」です。Amazonの売れ筋ランキングでは第4位と、こちらも人気製品です。

フォト 山善「折りたたみデスク」(出典:Amazon

 サイズは80(幅)×70(高さ)×40(奥行)cmとコンパクトで、耐荷重は20kgです。仕事や勉強、補助テーブルなどとしても使えます。折りたたんだときの厚さは約6.5cmと、すき間に収納できるのがうれしい点です。

フォト 山善「折りたたみデスク」(出典:Amazon

 完成品が届くので組み立てる必要がなく、ワンタッチで折りたたむことができるのが便利です。公式ショップでの販売価格は6299円です。

人気のパソコンデスク:山善「電動昇降式デスク」

 同じく山善の、デスクの高さを電動で変えられる「電動昇降式デスク」もおすすめです。作業中に「立つ」動作を取り入れることができるデスクです。

フォト 山善「電動昇降式デスク」(出典:Amazon

 2つのモーターを搭載しているので、スピーディーに天板を上げ下げできます。また耐荷重は80kgと安定感も抜群。サイズは、幅100cmと120cmの2種類です。公式ショップでの販売価格は、幅120cmタイプが5万4999円となっています。

「パソコンデスク」売れ筋ランキングトップ10をチェック!

第1位:サンワダイレクト「シンプルデスク」

フォト サンワダイレクト「シンプルデスク 横幅120cmタイプ」(出典:Amazon

第2位:YeTom「パソコンデスク」

フォト YeTom「パソコンデスク」(出典:Amazon

第3位:YeTom「ゲーミングデスク」

フォト YeTom「ゲーミングデスク」(出典:Amazon

第4位:山善「折りたたみデスク」

フォト 山善「折りたたみデスク」(出典:Amazon

第5位:アイリスプラザ「パソコンデスク RTPCD-1200」

フォト アイリスプラザ「パソコンデスク RTPCD-1200」(出典:Amazon

第6位:LOVNE「L字デスク」

フォト LOVNE「L字デスク」(出典:Amazon

第7位:Victone「ゲーミングデスク」

フォト Victone「ゲーミングデスク」(出典:Amazon

第8位:ODK「ラック付きL字デスク」

フォト Victone「ゲーミングデスク」(出典:Amazon

第9位:YeTom「pcデスク」

フォト YeTom「pcデスク」(出典:Amazon

第10位:バウヒュッテ(Bauhutte)「昇降式L字デスク」

フォト バウヒュッテ(Bauhutte)「昇降式L字デスク」(出典:Amazon

最初の3カ月間無料でお試し(5/5まで) 1億曲以上が聴き放題!

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの「サウナセット」がかなり使える! 黒&ピンクのおしゃれグッズで“ととのう”
  2. 「炭酸水」おすすめ&売れ筋ランキング10選 爽やかな刺激がうれしい!【2024年5月版】
  3. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】
  4. 今売れている「運転用サングラス」おすすめ3選&ランキング 1位はコールマンの偏光機能付きサングラス! 1000円台でコスパも優秀【2024年5月版】
  5. 行ってよかった! 初心者も挑戦しやすい「東日本の日本百名山」ベスト3 おすすめギアも紹介【2024年5月版】
  6. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  7. ワークマンの「パッカブル仕様の薄手アウター」3選 バッグに入れて持ち運べる、便利な人気アイテムをチェック【2024年5月版】
  8. ワークマンの「高機能な傘」4選 アウトドアでも使える“軽くて丈夫な折りたたみ傘”が優秀【2024年5月版】
  9. 今売れている「メッセンジャーバッグ」おすすめ3選 自転車での移動に 防水性に優れたアイテムも【2024年5月版】
  10. ワークマン好きが“リピ買い”した「夏ウェア」3選 2023年夏に人気だったウェアが、新モデルになって登場