メディア

初めての富士登山をレポート キツイ登りの先には絶景のご褒美が待っていた!

» 2023年06月23日 17時00分 公開
[おかだあきほFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 世界中の人を魅了してやまない「富士山」。今年は富士登山に挑戦したいと考えている人も多いのでは?

 そこで今回は、2019年9月に初めて1泊2日の富士登山に挑戦した時の様子をレポート! 1泊目に見た景色や泊まった山小屋、登山中の注意点などを実体験をもとに紹介します。

富士登山 日本一の標高を持つ富士山登頂に挑戦!

おかだあきほ

おかだあきほ

フリーランスライター兼アウトドアショップスタッフ。富士登山をきっかけにアウトドアにはまり、登山やキャンプ、トレイルランニングなど幅広いアクティビティを一年中楽しんでいます。勤務するアウトドアショップのお客さまから寄せられるお悩みや自身の山体験を生かし、リアルで深い内容を発信! リモートワーカーのため、仕事や日常を快適かつ生産的に行うためのガジェット選びも得意です。

→著者のプロフィールと記事一覧

富士山の特徴

富士登山 山梨側の絶景が楽しめる富士山・吉田ルート
  • 標高:3776m
  • 場所:静岡県富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町、山梨県富士吉田市、南都留郡鳴沢村
  • 所要時間:登り7時間30分、下り5時間(吉田ルート)
  • アクセス:中央自動車道河口湖ICからスバルライン経由、東富士五湖道路富士吉田ICからスバルライン経由、それぞれ約50分

ひたすら登る! 急な晴れ間はシャッターチャンス

 筆者が挑戦したのは、富士スバルライン5合目をスタート地点とした「吉田ルート」。トイレや売店が利用できる山小屋の数が多く、道に迷うことも少ないため初心者向きといわれています。今回はガイド付きのツアーを利用したので、他の参加者と1列になって登山開始です。

 山頂までは、ひたすらジグザグの登り。岩が階段のようになっているので歩きにくさは少ないものの、重い荷物を背負っての登山が初めてだったので、膝や太ももにこたえました……。

 人気のルートだけあって上の方まで人の列が途切れないほど混雑しているのに驚きましたが、周囲の同志たちと「あとちょっと!」「もう少しで休憩だ!」と励まし合いながら歩くことができ、心が折れずに進めました。

富士登山 ジグザグになった登山道をひたすら登ります

 登り始めは、あたり一面に真っ白なガスがかかっていて眺望はゼロ。「このまま絶景を見ずに終わるのか…」と諦めかけていた矢先、突然太陽が出てきて、雲が消え始めたではありませんか!

 そして、全く見えていなかったふもとの景色があらわに。山中湖や河口湖、奥秩父の山なども眺められました。美しい眺めを満喫できた喜びとともに、山の天気の変わりやすさを実感する出来事でした。

富士登山 急に太陽が現れ、山梨側の景色が見えました

止まると寒い ダウンを着込んで眠る

 ふもとは30度を超える暑さでしたが、富士山の6〜7合目付近の気温は20度以下。標高が高くなるにつれてさらに気温が下がり、風もひんやりとしてきました。

 この時初めて「汗冷え」を体験。トイレ休憩や水分補給などでしばらく歩みを止めると、それまでにかいた汗が急激に冷えて、体温を下げるのです。汗冷えは不快感だけでなく体調不良にもつながる危険なもの。汗をこまめに拭き取り、休憩時には体が冷える前にフリースを着て保温するなどの対策をしました

富士登山 高地はふもとよりも気温がグッと下がるので、体温調節に注意

 登り始めてから5時間ほど、18時30分ごろに予約していた山小屋に到着! 今回は、山頂に最も近い標高約3450m(8合目5勺)にある「御来光館」を利用しました。小屋の中は混雑していたものの、とてもきれいで木の温もりが感じられるほっこりとした空間

 夕食はハンバーグやサラダ、ご飯など栄養バランスが整ったもので、疲れも癒やされました。缶ビールも購入できたので、ご褒美に一杯! とろけるような幸せな気持ちになりました。

 夕食を済ませ、21時ごろに就寝。混雑していたため、自分のスペースは肩幅ほどしかありませんでしたが、疲れもあってぐっすりと眠れました。

富士登山 山小屋でのディナーはハンバーグとサラダ! 疲れた体にしみます

人気のトレッキング・ハイキングシューズをチェック!

3カ月間無料でお試し!(7/13まで) 音楽聴き放題!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング