タフなだけじゃなかった! GPSナビにスマホ連携——G-SHOCK レンジマンの先端技術(3/3 ページ)

» 2018年03月07日 10時00分 公開
[山本敦PR/ITmedia]
PR
前のページへ 1|2|3       

マイコン制御とソフトウェアの開発にも時間をかけた

 本機には各モジュールを駆動、制御するためのマイコンが搭載されているが、「新しいレンジマンはマイコンの可能性をフルに引き出した腕時計」であるという。どういうことか。

 「レンジマンにはメインのホストマイコンのほか液晶ディスプレイとGPSモジュールを動かすために合わせて3つのマイコンを搭載しています。モジュール自体は今までの時計製品に使ってきたものと同じですが、本機では今までにやったことがなかったフィーチャーに色々と挑戦しています。そのうえ3つのマイコンを連動させるためには、ソフトウェアのエンジニアも巻き込んでかなりの時間を費やしてきました」(岡本氏)

 その甲斐あって、時計のためのカスタムマイコンのパフォーマンスをフルに活かしきることができたと、岡本氏はソフトウェアの開発担当者たちの労をねぎらいつつアピールしている。

すべての「チャレンジする人」に届けたい腕時計

 “時計作りのプロフェッショナル”であるカシオの開発者たちにとっても、新しいレンジマンを完成させるまでの道のりには乗り越えるべき多くの課題があった。3年越しの開発により、ついに誕生した新製品をどんなファンが手にしてほしいと考えているのだろうか。カシオの開発者を代表して3人に語ってもらった。

 商品企画を担当した牛山氏は「Master of Gシリーズに可能性を感じて期待してくれる多くの方々に使って欲しいと思います。新たに搭載されたGPSナビゲーション機能が皆様の活躍の場面を広げてくれることを確信しています」と話す。

GPSに加え、コンパス、高度計、気圧計など多彩な計測機能を搭載している

 エンジニアの栗原氏は、新しいレンジマンの液晶画面にも注目してほしいという。「液晶ディスプレイは本機のため、新たに京セラさんと共同開発しています。コントラストの鮮やかさ、視野角の広さは一目見ていただければ誰の目にも明らかだと思います。一般的な液晶は消費電力を多く使いますが、本機はソーラー充電でも動かせるように消費電力そのものを低くしています。“晴天下でも見やすいのに低消費電力”という特徴は、おそらく他社には真似できないレベルに到達しているのではないでしょうか。デジタル時計の表示に満足できなかったという方にもぜひアピールしたいですね」

明るく低消費電力性能を特徴とするMIP(Memory In Pixel)液晶を採用

 岡本氏は「新しいレンジマンは、身に着けている人に“力を与える”腕時計になってほしい」と期待を込めた。これまでに発売してきたモデルのユーザーを中心に、タフで高機能なMaster of Gシリーズは「身に着けていると自信と力がわいてくるような腕時計」という反響が多く寄せられているという。「新機能のGPSナビゲーションはユーザーの方々が自らの行動範囲を広げる挑戦を力強くサポートしてくれるでしょう。もしアウトドアのアクティビティに使わなかったとしても、多くの方々にとって気持ちを高ぶらせてくれる時計になれることを願っています」

 タフネスだけじゃない、カシオが全力で開発に挑んだ先端テクノロジーの塊ともいえる「レンジマン/GPR-B1000」。その本気度が、元来のG-SHOCKユーザーやファンの枠を超え、多くの人々に届いてほしいと思う。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:カシオ計算機株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia LifeStyle 編集部/掲載内容有効期限:2018年3月31日

CASIO WATCH SQUARE