検索
ニュース

「もう1度、日本メーカーを主役に」――オンキヨーがハイレゾ関連事業を海外展開配信だけじゃない(2/2 ページ)

オンキヨーが、米、英、独の3カ国でハイレゾ音源配信事業を開始、合わせてハードウェアの世界展開も進めると発表した。ワイヤレススピーカーなどの分野では、英Meridian Audioの「MQA」を積極的にサポートしていく。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

MQAによるハイレゾ対応ワイヤレススピーカーを検討

 オンキヨーが、より手軽な視聴手段として注目しているのが、ヘッドフォンとBluetoothなどを使ったワイヤレススピーカーだ。同じギブソンブランド傘下にあるWOOX Innovationsとの協業により、ヘッドフォンやワイヤレススピーカーの共同開発を行っている。WOOXはもともと蘭フィリップスの音響機器事業を担っていた企業で、ワイヤレススピーカーの分野では世界的な地歩を築いている。


 さらに宮城氏によると、ワイヤレススピーカーのハイレゾ対応、および世界展開についても「視野に入れている」という。今のところ、Blueotoothでハイレゾ音源をそのままワイヤレス伝送することはできない。ソニーの新コーデック「LDAC」にしても、96kHz/24bitにコンバートした音源にロッシー圧縮を施して伝送する仕組み。完全に元に戻すことはできず、音質は通信状況にも大きく左右される。

 オンキヨーでは、LDACも「選択肢の1つ」としながら、英Meridian Audioが昨年末に発表した「MQA」の検討を進めていることも明らかにした。MQAは人の聴覚心理に着目した新技術で、リアリティーあふれる音でありながらファイルサイズを従来の半分程度に抑えられるのが特長(→関連記事)。BluetoothやWi-Fiといった既存の無線技術を使用することを前提にしているオンキヨーにとって、伝送速度を下げることのできるMQAは好都合だ。


MQAをハード、ソフトでサポート


「HFプレーヤー」の概要。2015年1月末で20万ダウンロードを達成した−−

 また、ワイヤレススピーカーのほかにも、年内にMQA対応機能を「HFプレーヤー」に組み込む方針を明らかにした。「MQAは新しいフォーマットとして広がる可能性がある。オンキヨーは、ハードウェアとソフトウェアの両方を提供できる強みを活かしてサポートしたい」(同氏)。


左からオンキヨーエンターテイメントテクノロジーの山下慎介取締役、宮城謙二社長、パナソニックでBDレコーダーの商品企画を担当する神高知子参事

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る