明日から始める! 初めての自転車通勤(最終回)冬場の通勤、どんな服装がいい?(4/6 ページ)

» 2010年02月25日 18時00分 公開
[西幡治美(金森マーケティング事務所),Business Media 誠]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 特に冬場に気をつけているポイントを聞いてみた。「矛盾していると思われるかもしれませんが、ポイントは暖かい格好をしないこと。自転車は全身運動なので、10分もこげば体の中から熱くなってきます。最初、分かっていないころにヒートテックを着てみたこともあったのですが、すぐに汗だくになり、その汗が冷えて風邪をひきそうになって大変でした。東京の冬なら『ちょっと薄着かな』くらいでちょうどいいです」

金森さんの自転車通勤道具一式。ノートPCを持ち歩くため、ハードタイプのバックパックを愛用。頭を守るヘルメット、途中で飲むドリンクも忘れずに
背負った荷物の中には、ノートPC、チェーン、筆記用具、パンク修理セット、ジャケットなどが入っている

滑り止め付きの手袋はオールシーズン必須。冬は防寒に優れたもの、夏は通気性に優れたものを

お金をかけない防寒法

 それでもなお「どうしても辛い……」と泣きが入るほどの冬が苦手な人や、東京よりも寒いところに住んでいるので、上の例では寒すぎる、という方もいるだろう。

 お金を出せば、いくらでも寒さをしのぐウエアは手に入る。しかし、とてもお手軽で、すぐにでも始められて寒さを回避する方法は、たくさんあるのだ。ここでは、プロライダーが実践している「財布に優しい防寒法」をお伝えしよう。

上着の下にゴミ袋

 自転車に乗って寒さを感じるときというのは、ほとんどの場合“全身が受ける風が冷たい”ことに等しい。

 こんな時に役立つのが、ゴミ袋。頭と腕を通す部分をはさみで切って、かぶるだけ。その上からジャケットを羽織ってボタンを留めれば超簡単にウインドブロック仕様のジャケットが完成する。風が通らないだけで、体感温度はかなり変わってくるので、お試しあれ。

シューズに布ガムテープ

 これはペダルをビンディング(専用の靴を固定して運動効率を上げるためのペダル)にしている人向けの裏技。バイクシューズは通気性が良いため、真冬は専用のカバーが無いと辛いもの。

 カバーを購入する時間がなく、辛い朝は是非メッシュの部分に布テープを貼って走ってみよう。シューズと同系色のテープなら目立たない。痛むほど寒い足の甲が、だいぶラクになる。つま先に靴用使い捨てカイロを入れるのもおすすめだ。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.