景気減速懸念が強まり大幅下落清水洋介の「日々是相場」朝刊(2/2 ページ)

» 2010年10月20日 08時38分 公開
[清水洋介,リテラ・クレア証券]
前のページへ 1|2       

本日の注目銘柄

円高一服を好感する動きか

新日鉄(5401) 270 △2

 2012年にインドで自動車用鋼管の工場を建設する。海外での自動車用鋼管工場はタイとインドネシア、中国の拠点に次いで4カ所目、インドでは地元のタタ製鉄と組んで、自動車用鋼板の向上も2012年度中に建設する。

第一三共(4568) 1777 △3

 吸入粉末タイプの抗インフルエンザウイルス薬「イナビル」を発売した。自社で化合物の生成から手掛けた純国産。1回の吸入でタミフル5日分の投与と同じ効果があり、治療は1回で完了する。インフルエンザ流行に対応し、12月末までに約200万人分、来年3月末までに400万人分を供給できるようにする。

東 芝(6502) 409 △2

 北陸電力(9505)から太陽光発電所の建設を受注した。東芝が電力会社から太陽光発電所を受注するのは6件目となる。基本設計からエンジニアリング、主要機器の納入、プラントの建設までを一括して請け負った。太陽電池モジュールは京セラ(6971)製。

昭和シェル(5002) 684 ▼5

 子会社が米IBMとレアメタル(希少金属)を使わない新型太陽電池の共同開発で合意した。レアメタルの埋蔵量は中国などへの依存度が高く、将来の原料調達面の課題が指摘される。IBMは調達が比較的容易な亜鉛などを使う太陽電池の研究を進めており、数年後の実用化を目指す。

JFEHD(5411) 2686 △30

 豪州で2件の原料用石炭(原料炭)の権益を取得した。権益相当分をJFEスチールに供給、同グループの原料炭の自主権益比率は15%から18%に高まる。原料の安定調達に向け、円高を追い風にグループで権益確保を急ぎ、3年後をめどに同比率30%を目指す。

高島屋(8233) 682 ▼11

 2012年を目処にベトナムでショッピングセンター(SC)を開業する考えを社長が明らかにした。同年に中国1号店を出すのと並ぶ海外事業の一環で、中長期的に売上高に占める海外比率を最大20%に高める考えで、外国の百貨店の買収も検討する。

外国人売買動向(外資系10社ベース)

売り  1670万株

買い  1030万株

(金額ベースも売り越し)

清水洋介氏のプロフィール

慶應義塾大学法学部卒。1983年に大和證券に入社、以来、マネックス証券などを経て現在リテラ・クレア証券で相場情報などに携わっている。営業やディーラーの経験を基に、より実戦に近い形でのテクニカル分析、市場分析に精通している。日本証券アナリスト協会検定会員、日本テクニカル協会会員。著書に『江戸の賢人に学ぶ相場の「極意」 』 (パンローリング)、『儲かる株価チャート集中セミナー』(ナツメ社)。清水洋介の「株式投資の羅針盤


※掲載されている内容は、コメント作成時における筆者の見解・予測であり、有価証券の価格の上昇または下落について断定的判断を提供するものではありません。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.