ヤバいのは“中国猛毒食品”だけではない、日本にもある相場英雄の時事日想(2/4 ページ)

» 2013年04月04日 08時00分 公開
[相場英雄,Business Media 誠]

 私の自宅の近所に、某ファストフードチェーンの大型店舗がある。過日、早朝に近くを通ったところ、店舗近くの大学に通う学生たちの会話が漏れ聞こえた。

 「コーヒー付きで◯△◯(具体的な商品名)が200円ってのは、ありがたいよね」

 「俺は週に3〜4回お世話になっている」……。

 基本的に、他人の食生活のことをとやかく言うのは好きではない。だが、この何気ない会話を聞いたときも、背筋が寒くなった。なぜなら、かつて取材を通じ、このチェーンが保有する分厚い対顧客クレームマニュアルを目にしたことがあるからだ。

 安い原材料を添加物や化学調味料で加工して商品を生産するため、消費者の体質や、連続で過剰に摂取した際に健康被害が出ることを企業側は知っている。

 要するに、ワケアリであることを企業側が熟知している、という構図だったのだ。もちろん、ずさんな中国製食品と違い、このチェーンで提供されている商品は日本の基準をクリアしている。だが、企業本体が商品そのもののクレーム対応に関する膨大なデータを準備しているということ事態が、取材を通じてヤバいと直感した次第。

某ファストフードチェーンには分厚い対顧客クレームマニュアルがある(写真と本文は関係ありません)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.