今は低金利時代。消費税増税前にマンションを購入したいと考える人も少なくないのではないでしょうか? 今回は、購入後にトラブルにならない選び方のポイントを紹介します
よくお客さまから聞かれるのは、
「マンションは新築のほうがいいの? 中古のほうがいいの?」
という質問です。それぞれ、メリットデメリットがありますので簡単に整理してみました。
私がマンションを購入したときは、新築から中古まで約30棟のマンションを2年かけて見学しました。数多くのマンションを見た個人的な見解ですが、オススメは「中古マンション」です。
新築、中古それぞれにメリットデメリットがありますが「生活スタイルに合っているかを実際に見ることができ、かつ資金面でもリーズナブル」だからです。
ただし、中古マンションを選ぶときのポイントは3つあります。
(1)築年数が10年前後のもの
(2)マンション周辺の環境
(3)リフォームしなくても、すぐに住める物件
次のページでは、それぞれを詳しく見ていきましょう。
copyright (c) "money no tatsujin" All rights reserved.
Special
PR注目記事ランキング