コンビニのデリバリーが、なかなか浸透しないワケ:ご一緒に“おでん”いかがですか(1/4 ページ)
出前でピザなどを注文したことがある人は多いと思うが、コンビニでデリバリーを頼んだことがある人は少ないはず。大手各社はデリバリーサービスを提供しているのに、なぜ浸透しないのか。その理由は……。
著者プロフィール・川乃もりや:
コンビニ本部で社員をして10年余り、いわゆるスーパーバイザーなるものを経験し、何を思ったか、独立オーナーに転身した。齢40にして、自分の仕事についての足跡を残したくなり、仕事の合間に誠ブログ「とあるコンビニオーナーの経営談議」を始める。
旅行とお酒が大好きだが、コンビニ経営をしていると、なかなか旅行に行く時間がとれない。その一方で、アルコールの量は増えるばかり。
ご一緒に“おでん”いかがですか:
多くの人が一度は利用したことがある「コンビニ」。決して大きなスペースではないが、そこで何が起きているのだろうか。陳列台にはたくさんの商品が並んでいるが、何が売れているのか、またなぜ売れているのか。コンビニの現在と過去を紐解きながら、ちょっとした“謎”に迫っていく。
筆者は大手コンビニの本部社員として活躍し、現在では店舗を構えるオーナー。コンビニの表と裏を見てきた者だけにしか書けないコラムはいかがですか?
先日、事務処理が忙しく、昼食にデリバリーを頼むことにした。普段なら外食するか自炊するのだが、その場を離れられない状況であったため、デリバリーにすることにした。家にあるデリバリーのメニューを見ても、どれにするかなかなか決められなかった。
というのも、ピザでは量が多い。お寿司を頼むには懐が寒い。ファミリーレストランのデリバリーは時間がかかるようだ。そこで決めたのが、カレーチェーンで有名なCoCo壱番屋(以下、ココイチ)だ。
ご存じの人も多いと思うが、ココイチのデリバリーは手数料がかかるので、決して安くない。しかし、メニューページを見ると、頼みやすい気がした(参照リンク)。
なぜだろう? ふと考え込んだ。
なぜピザではなく、寿司でもなく、カレーが頼みやすいと感じたのだろう。すぐに、答えが見つかった。1人分が頼みやすかったのだ。
ピザや寿司だと、2〜3人前がメインメニューだ。もちろん1人用のメニューがあるのは知っているが、「大人数が集まったときに注文するもの」というイメージがある。
筆者の場合、ココイチは普段1人で利用することが多い。だから、デリバリーも1人前で頼むことに躊躇(ちゅうちょ)しなかったのだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- もう振込用紙を持って来ないで! コンビニが「収納代行」を止めたい理由
「電気・水道・ガス・電話などの利用料金はコンビニで振り込んでいる」という人も多いだろう。しかしこの「収納代行」……とにかく面倒で、コンビニオーナーだけでなく本部も「止めたい」と思っているのではないだろうか。 - なぜコンビニのクリスマスケーキは売れるようになったのか――知られざる裏事情
数年ほど前から、コンビニのクリスマスケーキが売れている。理由の1つに「おいしくなった」ことが挙げられるが、それだけでもないらしい。大手コンビニの本部で働き、現在はコンビニオーナーを務める筆者が裏事情を明らかにした。 - 自販機の一等地は「左上」? 人の視線を追いかけたら“常識”が覆った
自販機で缶コーヒーを買う――。日常的な行動なので、意識していない人が多いと思うが、実は自販機には隠れたノウハウがある。マシンの前に立ったとき「人は『左上』に注目する」と言われてきたが、ダイドードリンコがアイトラッキングを使って分析したところ……。 - ローソンのコーヒーは誰が飲んでいる? データから見えてきたコト
「コーヒーはコンビニで買う」という人が増えてきているが、一体どんな人が購入しているのだろうか。ローソンのPontaカードを分析すれば「どういった人が何を買ったのか」が分かるので、担当者に直撃。男性20〜40代がよく飲んでいるのは……。 - 「有名シェフ監修」の商品にありがち……マズイ、味見しているのか
コンビニ弁当を食べて、思わず「マズいなあ。これ、本当に味見したの?」と言いたくなることはないだろうか。筆者の川乃氏は、マズい弁当にはある“傾向”があるという。それは……。