検索
ハウツー

iPhone 6s/6s Plusで撮った4K動画から静止画を切り出す方法荻窪圭のiPhoneカメラ講座(2/2 ページ)

長らく中断していた「iPhoneカメラ講座」が復活。今回は、iPhone 6s/6s Plusで撮影した4K動画から、静止画を切り出す方法を紹介する。標準のアプリではできないので、ほかのアプリを使用する必要がある。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

Live2Photos

 もう1本は「Live2Photos」。

alt

 こちらは120円。ライブフォトや動画に加えて、アニメGIFから1コマを切り出すこともできる。

 そしてスナップショット画面で使いたいコマを選択。下にサムネイルが並ぶので、ここでスライドバーを動かすと、コマを大きく動かすことができる。そしてタップして選択。

photo
素材を選ぶ。「ライブポート」とあるのは「ライブフォト」の間違いですね

 このアプリが面白いのは、複数のデータを選べること。連続して選んでもいいし、面白い瞬間だけトビトビで選んでもよし。選んだらカメラロールに保存。

photo
スライドバーを動かして大体の位置を決め、上下のスクロールで指定。複数指定できる

 「コラージュに変換」にも注目。動画からピックアップした一連のカットを1枚のコラージュにしてくれるのだ。

photo
選んだものをまとめて保存できるほか、コラージュにしたりスライドショーにしたりできる

 動画の中のハイライトだけを1枚の画像にしたり、一連の細かい動きを1枚の絵にしたりできるので、SNSへの投稿にすごく向いてる。例えば6枚を選んで、そのうちの5枚をポイントだけトリミングして縦に並べてみた。

photo
6枚選んだの図。標準では2枚までだが、アプリ内購入(といいつつ無料)でより多くの写真を選べるようになる
photo
グリッドのパターンがたくさんあって、かなり遊べる
photo
シンプルに縦に5枚並べてみた

 そして結果がこちら。

photo
出力画像サイズは複数から選べる。最高サイズがこの1620×2880

 機能はシンプルだけどレスポンスがいい「Video2Photo」か、多機能で遊べる「Live2Photos」かってところかな。

 4K動画は容量を食うし、普通のフルHDでいいや、と思っていた方、あるいは動画はあまり撮らないし、という方、こういう使い方もあるのだ。必要な静止画を切り出したら、元動画は消しちゃえばいいのだ。

 動きのあるシーンに有効なのでぜひお試しを。

 なお、切り出せる写真のサイズは元動画のサイズに依存するので(当たり前だけど)、フルHDやタイムラプスから切り出せば1080×1920(200万画素相当)に、ライブフォトから切り出せば1080×1440(160万画素相当)になる。

 やるなら800万画素相当で切り出せる4K動画ですな。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る