検索
ニュース

ドコモのスマートフォン、投入サイクルは各メーカー「1年単位」へ

ドコモのスマートフォンは、2016年夏以降は、各メーカー「1年単位」の投入サイクルになることが分かった。ただし特徴のあるモデルについては、複数調達する可能性はある。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 NTTドコモが、今後、スマートフォンの投入サイクルを「1年単位」にする方針であることが分かった。5月11日の新製品発表会で、プロダクト部長の丸山誠治氏が説明した。

NTTドコモ
ドコモの2016年夏モデル

 2016年夏商戦向けの新製品はスマートフォンが5機種、タブレットが1機種、ルーターが1機種で、例年よりも数が絞られた。「1つ1つの機種は十分魅力的で、価格面でもバリエーションがある」としつつも、投入する端末が減ったことについて丸山氏は「今年(2016年)の夏から原則として、各メーカーと相談の上、年間のサイクルについて1年で機種を出すというスタイルに変えていきたい」と方針を語る。

 「例えばAQUOS ZETAは、これまで半年おきに新商品を出してきたが、1年単位でやりたい。商戦期は冬と夏の2回あるので、メーカーの希望を聞きながら新商品は年2回投入していきたい」(丸山氏)とのことで、各メーカーのハイエンドモデルは、年に1回になると考えて良さそうだ。つまり冬のAQUOSスマホは「ZETA」ではなく、ミッドレンジやコンパクト系のモデルになる可能性が高い。一方、今回はハイエンドモデルを投入しなかった富士通コネクテッドテクノロジーズは、冬にarrowsのハイエンド機を投入する可能性が高い。

 一方、サムスン電子は毎年、春にGalaxy Sの新製品、秋にGALAXY Noteの新製品を投入しており、1年単位で見ると2機のハイエンド種が登場している。こうした点について加藤薫社長は「スマートフォンは成熟してきたが、その中でも特徴あるものを採用している。(ドコモのラインアップに)何を含めるかはこれからも考えていきたい」と話し、ターゲットをすみ分けられるモデルであれば、どちらも調達する可能性は高い。また、端末の種類が減ることで「1機種あたりの調達は増えていくだろう」(加藤氏)とした。

NTTドコモ
ドコモの加藤社長(左)と丸山氏(右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る