携帯キャリアで満足度が高いのは「楽天モバイル」と「ahamo」 オリコン調査
oricon ME(オリコン)がMNO4社と「ahamo」「povo」「LINEMO」3ブランドについての満足度を調査した。結果MNOでは楽天モバイルが1位、格安ブランドではahamoが1位となり、それぞれが自身の生活スタイルに合っているかも聞いている。
oricon ME(オリコン)は12月1日、携帯キャリア4社、およびドコモ、au、ソフトバンクが提供する「格安ブランド」についての満足度の調査結果を公開した。
調査対象はキャリア4社で15〜84歳の8444人、格安ブランドが18〜69歳の2122人。性別を指定せず、7月9日から7月26日にかけてネット上で行った。
総合ランキングでは、キャリア4社中1位が楽天モバイル、格安ブランド1位がドコモが提供する「ahamo」となった。
楽天モバイルの満足度が高いが、つながりやすさは低い
調査は「加入手続き」「初期設定のしやすさ」「つながりやすさ」「料金プラン」「端末のラインアップ」「コストパフォーマンス」「サポートサービス」「付帯サービス」「保証サービス」の9つの部門で行った。結果、つながりやすさと保証サービスはドコモに1位を譲ったものの、全部門で楽天モバイルが1位となった。
利用者からは「月額料金が同社のMVNO回線よりも安くなった」「使った分だけ支払うプランなのが自分に合っている」といった回答があった。データ利用量に上限を設けず、利用料金が最大2980円(税別)となるプラン「Rakuten UN-LIMIT VI」のプロモーションの結果と考えられる。
格安ブランドは「ahamo」が1位
ドコモ提供「ahamo」、au提供「povo」(「povo 1.0」を対象に調査)、ソフトバンク提供「LINEMO」各ユーザーに対して行った調査では、「加入手続き」「初期設定のしやすさ」以外でahamoが1位となった。
利用者は「ドコモ利用時より多くの通信量を扱えるようになった」「ドコモの利用継続年数が引き継げる」「ドコモ品質の回線を大容量、格安で使える点がいい」といった回答があった。MMD研究所が5月に行った調査ではドコモからahamoへ乗り換えたユーザーが多いという結果を公開しており、ドコモユーザーが格安な料金プランを求めて利用率が高まっていると考えられる。
最後に全回答者に対して「今の料金プランが自分の生活スタイルに合っているか」を聞いたところ、携帯キャリア利用者全体では82.8%、格安ブランド全体で92.4%が「とても合っている」「やや合っている」と回答した。うち楽天モバイルの回答率は95.2%と突出していた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 4キャリアの新プラン、契約トップは「ahamo」の22.9% MMD調査より
MMD研究所は、5月18日に「2021年春商戦の通信サービス契約者実態調査」の調査結果を発表。4キャリアの新プラン「ahamo」「povo」「LINEMO」「Rakuten UN-LIMIT VI」の加入実態を調査したものとなる。 - 1番人気は「ahamo」 80%以上が低料金に満足――「happy iPhone」の低価格スマホプラン調査から
スマホの最新情報メディア「happy iPhone」が、11月26日に「低価格スマホプランの人気調査」の結果を発表した。一番人気は「ahamo」で、84%が毎月の料金が安くなったことに満足しているという。 - オンライン専用プランの認知率はahamoがトップ、不満は「キャリメールが使えない」
Insight Techは、7月1日に同社が運営する「不満買取センター」で実施した「スマホ料金プラン」に関する調査結果を発表した。オンライン専用プランの認知率は75%以上で、楽天モバイルのユーザーの78.1%がすでに変更したと答えた。 - 4キャリアの5Gはどれだけつながり、どれだけ速い? iPhone 13シリーズで比較検証
2020年に「iPhone 12」が発売された直後に5Gがどれだけつながるかを検証したが、当時はエリアが駅前などに限られていた。現在は山手線沿線ならばほぼ全域で5Gピクトが表示されるようになったが、実際はどうなのか? - 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」は絶対的にお得なのか? 容量別に検証してみた
この連載で何度も最安値となってきた楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン。最大の魅力は、1GB以下なら無料という価格設定だ(2〜5回線目は1078円)。他のプランと比べてどれだけお得なのか? 1GB以下、3GB以下、20GB以下、無制限の4つの容量別に検証してみた。