連載

外部ディスプレイを増設できる15.6型モバイルディスプレイ「On-Lap M505E」を試すモバイルディスプレイの道(2/3 ページ)

テックウインドが扱うGeChicの「On-Lap」シリーズから、15.6型の「On-Lap M505E」が発売された。タッチ非対応モデルを試し、本製品ならではのアドバンテージをチェックした。

ポートの背面集約によりケーブルの取り回しは良好

 では接続してみよう。ポート類は全てベース部にまとめられている。最近のモバイルディスプレイは、ポートが本体の左右どちらかの側面に搭載されており、ケーブルは横方向に出るのが普通だが、本製品はケーブルが後ろ向きに出る形になる。

 このレイアウトのメリットは、PCの左右どちらに接続先のポートがある場合でも、無理なく接続できることだ。ケーブルが横方向に出る場合、PCのポートと逆向きだとケーブルをぐるっと一周させなくてはならず、逆に同じ向きだと、ケーブルのコネクターが相互に干渉し、PCとディスプレイをぴったり並べて配置しにくい。本製品ではこういった問題が発生しない。

 もちろん、そのぶん奥行きを取ることになるが、ノートPCとディスプレイを並べられるほど幅に余裕があるレイアウトで、奥行きだけが足りないことはあまり考えにくく、メリットがデメリットを上回るケースと言っていいだろう。

advertisement

 ベース部にポートを集約させているので安定感も高く、ケーブルをうっかり引っ掛けて転倒させる事故も起こりにくい構造になっている。ベース上面にあるスピーカー(1.5W×2)の配置も無理がなく、使い勝手は極めて良好だ。


ポートは全てベース部の、後方に集約されている。USB Type-Cポートは2基あるが、一方は給電専用で「DC IN」と明記されている

ノートPCと並べた状態。ポートが背面にあるためケーブルの取り回しは良好だ。ベゼル下部の厚みがやや気になるところではある

背後から見たところ。ケーブルは本体後方から出るので、PCとコネクターが干渉する心配がない

斜め方向から見た場合、画面はやや暗くなる傾向にあるようだ

ノートPCと向かい合わせにしてプレゼン用途などでも活用できる

ベース部を上から見たところ。ポート類は右下に、後述するボタンは左側に並んでいる。また上面にはスピーカーが左右に配置されている

 ポート類についてもう少し詳しく見ていこう。USB Type-C×2ポートは、一方が電源供給専用で、DC INと明記されている。もう一方のポートも映像信号が流せるというだけで電源供給は対応するので、HDMI接続時に使う電源供給用のUSB Type-Cケーブルは、どちらにつないでも問題なく動作する。

 本製品の特徴として、HDMIポートがフルサイズであることが挙げられる。最近のモバイルディスプレイはminiHDMIを採用することが多く、長さ調節などでHDMIケーブルを交換しようとしても、特殊な形状ゆえ追加購入が必要になることも多い。コネクターの強度もいまひとつだ。

 その点、広く普及しているフルサイズのHDMIを備えた本製品なら、そうした心配もない。ベースにある程度の厚みの余裕がある、本製品ならではの仕様ということになる。

 本製品はこの入力用HDMIポートとは別に、出力用のHDMIポートを備えており、ディスプレイを増設してミラーリング表示が行える。この後に詳しく紹介する。


本体側のHDMIケーブルはフルサイズのコネクターを搭載する。付属HDMIケーブルもフルサイズだ

 OSDメニューを操作するためのボタン類は、ベースの右側面に配置されている。ボタン数が無理に省略されていることもなく、操作性は良好なのだが、どれも円を基調としたアイコンゆえ機能の区別がつきにくい。これらが見直されれば、さらに使いやすくなりそうだ。余談だが、2系統の入力を切り替えるボタンが独立して搭載されているのは珍しい。


ボタン類はベース部の右側面にまとまっている。アイコンがどれも同じような円形で区別がつきにくいのが惜しい。左端にはセキュリティスロットも装備する

+/-ボタンは音量調整に割り当てられている

OSDメニューは極めて一般的な内容だ。ボタンの数が多いので操作もしやすい

 最後に、本製品ならではのポイントをチェックする。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.