連載

GeForce RTX 4080 SUPER搭載グラフィックスカードがデビュー! ショップの反応は?古田雄介の「アキバPickUP!」(2/4 ページ)

1月下旬から、NVIDIAの新GPUを搭載したグラフィックスカードが毎週登場している。先週は「GeForce RTX 4080 SUPER」を備えたカードが各社から売り出された。

420mmラジエーター搭載の簡易水冷キットがASUSとCorsairから登場

 冷却パーツでも、ウルトラハイエンド級の新製品が複数登場している。

 ASUS JAPANからは、クリエイター向けブランド「ProArt」に属する簡易水冷キット「ProArt LC 420」が4万7000円前後で売り出されている。420mmラジエーターを採用し、Noctuaの140mmファン「NF-A14 industrialPPC-2000 PWM」を3連で並べた仕様だ。

 入荷したTSUKUMO eX.は「組み込める環境ならかなりのパフォーマンスが期待できますね。高級路線ですが、過去のASUSとNoctuaのコラボモデルの売れ方などを見ても、欲しい人は確実にいると思います」と話していた。

advertisement

TSUKUMO eX.に入荷した「ProArt LC 420」

「ProArt LC 420」の製品画像

 Corsairからも、420mmラジエーター採用の簡易水冷キットが登場している。「iCUE LINK H170i LCD」で、価格は5万7500円前後だ。


パソコンSHOPアークに入荷した「iCUE LINK H170i LCD」

2023年12月に出回った「iCUE LINK Hi LCD」シリーズ。TSUKUMO eX.で撮影

 2023年12月に登場した「iCUE LINK Hi LCD」シリーズに属するハイエンドモデルで、CPUブロック兼ポンプに480×480ピクセルの2.1型液晶を組み込んでいる他、同社のコントールシステム「iCUE LINK」にも対応している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.