ニュース
富士通、耐衝撃&防水設計の10.1型Windowsタブレット
富士通クライアントコンピューティングは、堅牢デザイン筐体を採用した10.1型WindowsタブレットPC「WQ2/E1」を発表した。
富士通クライアントコンピューティングは2月5日、堅牢デザイン筐体を採用した10.1型WindowsタブレットPC「WQ2/E1」を発表、同社直販「WEB MART」限定で販売を開始した。カスタムメイド価格は10万3400円から。
文教向けモデルとして発売された「ARROWS Tab Q」シリーズをベースにした製品で、1920×1200ピクセル表示対応の10.1型ワイド液晶ディスプレイを内蔵。10点マルチタッチ操作に加え付属スタイラスでのペン入力にも対応した。筐体は防水(IPX5/7/8)、防塵(IP5X)機能とMIL規格準拠の堅牢性を備えている。
CPUはCeleron N4000/同 N4100を選択可能。メモリは最大8GB、ストレージは最大eMMC 256GBを内蔵、OSは標準でWindows 10 Pro 64bitを導入した。またノートPC風スタイルで利用可能になる専用オプション「軽量スリムキーボード」なども任意に選択できる。
関連キーワード
タブレットPC | 富士通 | Windowsタブレット | 富士通クライアントコンピューティング | 防水 | WEB MART | ARROWS Tab | Celeron | タフネス | Windows 10
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
富士通、文教向けの防水10.1型Windowsタブレット「ARROWS Tab Q5010/CE」など法人PC計9モデルを発表
富士通は、教育現場での利用に適した10.1型Windowsタブレット「ARROWS Tab Q5010/CE」など法人向けPC計9モデルの発表を行った。ヘキサコアCPUやRyzenノートPCも選べる富士通「WEB MART」の春モデル
富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が、個人向けPCの春モデルを発表した。直販の「WEB MART」では新たに4シリーズ7モデルが投入され、一部のモデルを除いてすでに注文が可能だ。富士通、使い勝手を向上した文教向けタブレットなど法人PC計7シリーズを発売
富士通は、法人向けPCのラインアップ改訂を発表、新モデル7シリーズ11機種の販売を開始する。富士通、10.1型法人向けタブレットに新モデル「ARROWS Tab Q508」を発表、新たにUSB Type-Cを装備
富士通が、文教向けタブレットPC「ARROWS Tab Q508」シリーズを発表、10月24日から発売する。提供は2018年1月下旬以降の見込みだ。