チェックリストをバカにしないノウハウの継承(1/2 ページ)

» 2017年03月30日 05時30分 公開
[泉本行志INSIGHT NOW!]
INSIGHT NOW!

著者プロフィール:泉本行志(いずもと・たかし)

 サンダーバード国際経営大学院卒業(MBA取得)。外資系大手経営コンサルティングファーム、外資系大手IT企業、ベンチャー企業での事業立ち上げを経て、株式会社アウトブレイン社を創業。現在はロジックと感情を融合した思考法を活用し、事業アイデアの立案・戦略策定・業務改善コンサルティング、問題解決手法の教育プログラムを開発・提供している。ブログ「STREET SMART プロジェクトの現場を勝ち抜く技術


 「なんであのときに確認しなかったのか」 「順番を間違えたって、それってあり得ないんですが……」

 どんなにその分野のエキスパートであっても、どれだけ経験豊富であっても、肝心な場面でチェックリストを活用することはとても有効です。

 特に、精神的なプレッシャーがかかるような場面では、事前に入念なチェックリストを作成し、実行するときは淡々とそのチェックリスト通りに遂行する。肝心な場面になってから、頭をフル回転して考えようというのは避けるべきです。

 例えば、新しいITシステム導入で、旧システムからのデータ移行作業を行うといった場合。特に限られた時間で全作業を完了させないとなると、かなりの精神的なプレッシャーを受けます。あるいは、重要な交渉の場面。緊張ある場面で、リアルタイムのやりとりで相手と対峙(たいじ)する必要があります。

 さらには人の命がかかわるもの、例えば医師がオペの準備をする、整備士が航空機の整備をするなど、失敗・間違いが許されない作業・場面はいろいろあります。

 人は、緊張したり心理的にプレッシャーを受けると知能が低下します。だからこそ、脳が正常に働くときに、やるべきことの網羅性・順序などを入念し確認し整理しておくことがとても重要です。

やるべきことを事前に確認、整理しておく(写真と本文は関係ありません)
       1|2 次のページへ

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.