なぜ呼ばれたかを確認する(1/2 ページ)

» 2016年07月28日 05時30分 公開
[泉本行志INSIGHT NOW!]
INSIGHT NOW!

著者プロフィール:泉本行志(いずもと・たかし)

 サンダーバード国際経営大学院卒業(MBA取得)。外資系大手経営コンサルティングファーム、外資系大手IT企業、ベンチャー企業での事業立ち上げを経て、株式会社アウトブレイン社を創業。現在はロジックと感情を融合した思考法を活用し、事業アイデアの立案・戦略策定・業務改善コンサルティング、問題解決手法の教育プログラムを開発・提供している。ブログ「Knowledge Bridge (知見を繋ぐ・感情を伝える〜)


 「既にプロジェクト化したものに対して、支援をして欲しい」という場合、顧客(クライアント)から期待されていることは、比較的明確です。

  • 新サービスを立ち上げる
  • 新ITシステムを導入する
  • ある業務の具体的なプロセスを改善する

 など、その目的が達成できるように、その実行を支援・代行することが、期待されていること。しかし、時には具体的な支援内容がまだ明確でない段階でクライアントと関わることもあります。

 私たちビジネスプロフェッショナルにクライアントから声がかかるとき、経験上、そのニーズは大きく5つのカテゴリーに分かれると考えます。

  1. 問題解決(Problem Solving): 問題ある状況の原因特定、解決案の策定を支援して欲しい
  2. 機会創造(Opotunity Finding): これまで気づいていない、ビジネス成長の機会を見いだして欲しい
  3. 意思決定(Decision Making): いくつかの選択肢があり、最善策を選択する支援をして欲しい
  4. 実行計画(Planning): やるべきことは分かっているので、それを計画化して進めるための支援をして欲しい
  5. 実行支援・代行(Implementation): 計画を実行する支援して欲しい、あるいは代わりに実行して欲しい

 具体的な形として支援を依頼される場合というのは、状況としては5の段階であることが多い。そうでない場合は、まず先方の真のニーズはどれなのかを見極めてから支援活動をスタートしないと、無駄に時間を費やし、最終的にクライアントからの満足も得られないという事態に陥ります。

ニーズは大きく5つのカテゴリーに分かれる(写真と本文は関係ありません)
       1|2 次のページへ

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.