米HPと日立、ネットワークセキュリティ基盤技術などを共同研究

米HPと日立製作所は1月18日、情報セキュリティに関する基盤技術の共同研究を行うと発表した。

» 2006年01月18日 17時10分 公開
[ITmedia]

 米Hewlett-Packard(HP)と日立製作所は1月18日、情報セキュリティに関する基盤技術の共同研究を行うと発表した。

 共同研究のテーマとなるのは、「ユーザーと機器の認証を保証するためのネットワークセキュリティ基盤技術」「電子文書の真正性を保証するためのコンテンツセキュリティ技術」の2つ。HPの英ブリストル研究所と米プリンストン研究所、日本の日立のシステム開発研究所において共同研究を行う。

 ネットワークセキュリティ基盤技術では、企業ネットワークにリモートアクセスする場合に必要となる認証技術などを研究する。日立の証明書検証技術や、HPの危機管理技術などを連携させることで、低コストで高品質なネットワークセキュリティ基盤技術の開発を目指す。

 コンテンツセキュリティ技術では、電子文書の真正性を保証するための研究を行う。これまでの電子署名技術では、一度署名した文書の加工は改ざんとみなされるため、データを削除する場合など真正性と機密性の両立が困難だったが、共同研究により、双方の両立を可能にするという。「署名付き文書の部分的開示や2次利用が可能となり、真正性を証明しつつ、文書中のデータの機密性を保持することができるようになる」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ