RSAセキュリティとNTTデータ、共同でケータイ版SecurIDを製品化へ

RSAセキュリティとNTTデータは、共同で携帯電話版「SecurID」を製品化する。3月に完成する予定で、コンシューマー市場での普及を目指す。

» 2006年01月26日 16時20分 公開
[ITmedia]

 RSAセキュリティは1月26日、RSAセキュリティのワンタイムパスワード製品「SecurID」の携帯電話版の開発、製品化を、NTTデータと共同で進めていくと発表した。両社は製品の販売や認証センター事業についても検討するという。

 ワンタイムパスワードは、数字列によるパスワードを毎回変更して本人認証を行う技術や製品で、盗聴に強いとされる。キーロガーなどのスパイウェアや第三者によるなりすましへの対抗手段として、ハードウェアトークンなどの小型ワンタイムパスワード製品が企業を中心に利用されているが、コンシューマー市場については運用体制や管理工数、紛失などの問題が普及を妨げていた。そこで両社は、コンシューマーに広く普及する携帯電話にワンタイムパスワード機能をソフトウェアトークンのアプリケーションとして組み込めるよう、SecurIDの携帯電話版の開発と製品化を協業で進める。

 またコンシューマー利用の場合、サービスごとに認証システムや専用のトークンを用意しなければならない課題を解消するため、ASPサービス型の認証センターの構築や運営についても共同で検討する。共同利用型の認証センターの運営によって、初期導入・運用コストの削減や導入期間の短縮が可能だという。2007年度の設立を予定している。

 今回の協業の内容は次のとおり。

  • 携帯電話版製品の共同開発
  • 携帯電話版製品の販売に関する協業
  • コンシューマー市場の共同開拓
  • 認証センターの設立と共同運営に向けての検討

 携帯電話版SecurIDの開発は、RSAセキュリティの支援を受けてNTTデータで行う。3月の完成を予定している。配布はインターネット経由でのダウンロードを前提とするが、アプリ非対応の携帯にはハードトークンの配布で対応する。

 販売のターゲットは、金融業界、インターネットショッピング業界を中心とするコンシューマー市場。今後3年間で500万ユーザーの利用を見込む。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ