AWS、TLS実装ライブラリ「s2n」を公開

TLSに相次いで脆弱性が発覚した一因はプロトコルの複雑性にあるとの認識から、オープンソースで公開したs2nは小さく高速、かつシンプルな設計を目指した。

» 2015年07月01日 08時00分 公開
[鈴木聖子ITmedia]
AWSが公開したs2n

 米Amazon Web Services(AWS)は6月30日、新しいTLSプロトコル実装のライブラリ「s2n」をオープンソースとして公開したと発表した。

 TLSやSSLを巡っては、この1年あまりの間に「Heartbleed」「FREAK」「Logjam」などと呼ばれる深刻な脆弱性が相次いで発覚し、開発者や担当者が対応に追われてきた。AWSでは「こうした展開によってセキュリティは向上したものの、ソフトウェアの更新や証明書の入れ替えといった時間のかかる作業が必要になった」と指摘する。

 その一因は、TLSプロトコルが非常に複雑なことにあるとAWSは解説する。オープンソースのSSL/TLS実装ライブラリ「OpenSSL」には50万行ものコードが含まれていて、そのうち少なくとも7万行がTLSの処理に関連している。必然的にエラーが発生する危険が高くなるだけでなく、コード監査やセキュリティ検査、パフォーマンスや効率性の問題にもつながっているという。

 s2nではこうした問題に対応するため、小さく高速、かつシンプルな設計を目指した。ほとんど使われないオプションや拡張機能の実装を避けることによって、コードの行数を約6000行に縮小。これによってセキュリティ検査も簡単になり、既にs2nに対して3回の社外セキュリティ検査や侵入テストを完了したと説明している。

GiHubで公開されたs2nのリポジトリ

 AWSでは今後数カ月で複数のサービスにs2nの導入を開始する。ユーザー側のアプリケーションに変更を加える必要はなく、全ての相互運用性は保たれると説明している。

 s2nのソースコードなどは、Apache Software License 2.0のもとでGitHubで公開された。ただ、s2nはOpenSSLの代替を意図するものではないとAWSは強調し、「今後もLinux FoundationのCore Infrastructure Initiativeを通じてOpenSSLのサポートに貢献する」と表明している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ